• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

PCXからCBR250RRに乗り換えた瞬間・・・・!

PCXからCBR250RRに乗り換えた瞬間・・・・!
ようやくCBRの修理が完了!! したので引き取りに行ってきました けっこうPCXを乗りまくって、 (通勤と300㎞級のツーリング2回で、1週間で走行距離600㎞超^^;) ずいぶん体がPCXに馴染んでいた時に 久しぶりにCBR乗ってみると、 「なにこれ!!!この物凄いスーパーなスポー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 18:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

塞翁が馬

塞翁が馬
MC51が入院で落ち込んでた私ですが 思いのほか代車のPCXがよく走ってくれるので プチツーのつもりで出かけました 目的地は徳山ダム。 以前VTR乗ってた時に付近まで行った事はあるんですが そん時はまだ完成しておらず、いざ完成したら総貯水量 日本一のダム!!になったらしいんで行ってみました 朝 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

ようやく乗れてきた!のに入院・・・・・

ようやく乗れてきた!のに入院・・・・・
今までは特定のコーナーでのみ、 なんとか膝擦れた!って感じだったんですが ここ最近では、いつのまにか色んなコーナーで 普通に膝擦れるようになってきました^^  余裕がある時は、ああ、なんか今日は膝押し当てて ザザザザ・・ ってなってる時間長いな とか思えるようになってたり。 これもMC ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 15:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

これこそ現代に甦った、時代に沿う2代目CBR250RR!

これこそ現代に甦った、時代に沿う2代目CBR250RR!
下り、荒れた路面、高速コーナーでの安心感、フレンドリーさ、最低限気持ちよく感じられるそこそこな速さ、オールマイティーに使える万能さ、まさしく2代目CBR250RRを名乗るに相応しいバイクだと思います。
続きを読む
Posted at 2018/07/12 17:34:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月25日 イイね!

夏場だと思ったよりけっこう減る純正GPR300

夏場だと思ったよりけっこう減る純正GPR300
MC51に純正装着されているGPR300は (厳密には市販品とは若干異なるOEM品で品番も異なってますが) ダンロップのラジアルタイヤの中では最もコンフォート寄りのツーリングタイヤなわけなのですが それでも今日みたいな気温34℃くらいの中峠道を走り回ってるとけっこう荒れてきますね… ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 18:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

ABS !

ABS !
MC51型CBR250RRは 私にとってとても満足度の高いバイクなんですが 最近運転していて唯一不満に感じる事が、ブレーキフィールなのでありました ブレーキの ”効き” 自体は不足しているとか思わないんですが、乗れば乗るほど 握り始め~コントロール中のふにゃふにゃ感が最近とても気になりだし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 17:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

久々にコペンで長距離走行したら、ほぼカタログ値が出ました

久々にコペンで長距離走行したら、ほぼカタログ値が出ました
久々にコペンで長距離走行してきました。 全行程は約500㎞ほど。 さすがに約500㎞も走行すると、色んなシチュエーションでの走行になりますね。 市街地、高速道路、峠道、空いている道、渋滞路・・・ で、満タン砲で燃費計測してみたら、リッター22チョイでした。 燃費計との誤差も無いに等しいくらい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 17:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

Z !

Z !
タイトルですが、日産やKawasakiのクルマではなく、  マジンガー  Z  です! 劇場公開中のマジンガーZを見てきました。 TV放送終了後、今まで多数のマジンガー作品が作られてきましたが 本家、東映アニメーションが製作した、かつてのTVアニメ本編の続き!!となれば これはもう見ら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 17:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

すっかりバイクで温泉行く事にはまってしまいました。すると・・・・

すっかりバイクで温泉行く事にはまってしまいました。すると・・・・
以前はバイクで温泉行くことなど皆無だったんですが 鈴鹿スカイラインが通行止めだったあの日以来、すっかり 寒い日にバイクで温泉行くのにはまってしまいました^^; 今日はツーリングマップルにデカデカと載ってた温泉目指して出かけました。 今回はドラッグスターに乗り、出発。 高速道路を利用して向 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 17:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

公道でMC51を味わい尽くす

公道でMC51を味わい尽くす
先日通行止めだった 鈴鹿スカイラインに再び行ってきました 通行可能か確認せずに^^; 今回は一部片側通行でしたが、なんとか通行可能でした^^ 行きは高速道路に乗り、MC51の高速巡行性能を再確認できました。 現行市販250ccとしては、安定感、操縦性、加速、最高速全てトップレベルだと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 17:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation