• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

プロ!

プロ!先日某イベント会場の撮影会で撮影してもらいました。
やはりプロのカメラマンが撮ると違うなあ…

そこらの人が寝転がって撮影してると、何やら怪しい人に見えますが
スペシャリストが撮影する場合、寝転がってシャッター切るのも凄く様になってました。

ほんと田舎から時間かけて出向いて行った甲斐がありました。



Posted at 2011/10/15 13:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2011年09月11日 イイね!

完全一人乗り仕様に

完全一人乗り仕様にシングルシート装着以後、
タンデムステップとグラブバーはいらない子に…

先日ようやくマフラーのステーが届いたんで、
装着ついでに要らないものを全部取り外してみました。

見た目スッキリしていい感じです。(自分的には)
取り外した部品は意外に重く、軽量化の進行度合いもかなり進みました。
Posted at 2011/09/11 17:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2011年08月18日 イイね!

UV対策

UV対策このバイクは永く乗るつもりなので
色あせが気になるボディカラーという事もあり
UV吸収剤配合とか書いてあるWAXを使用してみました。

思いのほか艶も素晴らしく個人的には大満足です
Posted at 2011/08/18 16:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2011年08月05日 イイね!

妄想中

妄想中自分のCBRは赤ですが、トリコも捨てがたい。
しかし、ホイールの色とのマッチングが気に入りません。

社外の鍛造ホイールで金色出たら、CBRもこのようなカラーに塗り替えたいですね。
画像は某掲示板で過去リクエストして作成してもらいました。感謝。
Posted at 2011/08/05 13:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2010年10月29日 イイね!

出ましたね。

出ましたね。ついにCBR250の新型が発表されてしまいました。
150との相違点はエンジンだけかと思ってたのですが、
フレームも専用設計という力の入れよう。

これはCR-Zのホイールを諦め(延期)て予約決定です。
弄りがいのある大人のいい玩具になりそうです。

ただ、馬力はもう少し頑張って欲しかったんですが、
そこはアフターパーツの充実に期待って事にします。

なによりHONDAは4輪も2輪も小排気量スポーツを見捨てなかった事が
うれしいですね。
Posted at 2010/10/29 00:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation