• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

失敗したかも・・・

失敗したかも・・・


コペンは性能的にノーマル状態でも十分満足しているので、あんまり弄るつもりなかったんですけど、
リアピースのみのマフラー交換ならそんなに変わらないだろう と安易な気持ちでマフラーの後ろだけ変えました。

見た目は確かに良くなり、高回転も想定以上に気持ちよくなりましたが、
私が普段から多用してた回転数ではあまり気持ちよく走ってくれない車になってしまいました・・・

コペンは法定速度内で普通にマターリ走行してても気持ちいい♪車だったんですが
マフラー変えてからは、法定速度+αからじゃないと気持ちよくない車に変わってしまいました・・・

具体的には、以前は2500~3000rpm程度アクセルチョイ踏み でも普通に気持ちよかった(特に排気音)んですが、マフラ交換後は、4000以降からじゃないと加速感も音も気持ちよく感じられないようになってしまったのでありました。


以前試乗したDスポのマフラは、少し中速域が太ってレスポンス良くなったかな?って程度だったんですが、車検対応でリアピース交換のみのマフラーでも、ここまで違うとは予想外でした







Posted at 2016/08/05 15:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation