• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

久々にドラッグスター乗ってみたら…

久々にドラッグスター乗ってみたら…




CBR250RR納車されて以来、
放置状態だったドラッグスターに久々に乗ってみました

CBRの加速感&パワー、クラスを超えたコーナリング性能に慣れてしまった後では、
何もかもが全然頼りなく感じて、ポジションから操作性までかなり違和感感じてしまうんだろうなあ…
と思っていたんですが、いざエンジンかけて走りだしてみると、全て杞憂に終わりました^^;


暖気終了後アクセルを開けてみると、頼りないどころか十分力強い^^
ポジションの違いも全然気にならない^^ まあ、MC51納車直前までは、中毒になるくらい
乗り倒したバイクなんで、例え暫く乗らなくとも、乗り出してしまえされすれば、完全にドラっぐスターの乗り方に瞬時に適応できるような体になってるんでしょうね^^;

関西人が首都圏で標準語のアクセントをマスターして、関西弁暫く封印してたとしても
地元帰った途端、普通に関西弁に戻るのと似てるような感じです^^;


今日は(も)私の定番コース、R162周山街道を走行してみたんですが
コーナリングも以前と同じ感覚で気持ちよく爽快。 通過スピードはCBRに比べると全然速く
ないのは当然なのですが、速度など関係なく、相変わらずコーナーが楽しくて気持ちよいのです^^

CBRより時速20km以上遅いスピードで走行してても、楽しさ、爽快さは全然ひけをとらない
どころか、こちらの方が気持ちよいとすら感じてしまう場面も多々ありました。
スペックに現れない、感性に訴えかける何かが、ドラッグスターには確実に存在している!
と再認識できた瞬間でもありました。(それはMC51にもあると思いますが、種類が違うんですよね)

CBRは今の私でも楽しくて乗ってて気持ちいいバイクではあるんですが、
今より身体能力が衰えてくるであろう、この先の事を考えると、今後も乗ってて気持ちいいバイクであるとは言い切れません。 

しかし、ドラッグスターはこの先も十分楽しめる様に思えます。
快適に乗れる状況が保てる間は、これからもずっと所有し続けたい!と改めて思えました^^


どちらも現行250ccの2気筒で今では主流ではなくなった国産(国内組み付け)バイクなのに
乗った感じも見た目も対極に位置する2台・・・^^;
そんな真逆な2台ですが、CBRもドラッグスターも、今の私にとっては乗ってて時間が経つのも忘れるくらい楽しめるバイクで、今年は2台も自分好みのいいバイクに巡り合えてよかったなあ…と
思えた一日なのでありました^^










Posted at 2017/10/05 17:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation