• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

塞翁が馬

塞翁が馬MC51が入院で落ち込んでた私ですが
思いのほか代車のPCXがよく走ってくれるので
プチツーのつもりで出かけました

目的地は徳山ダム。
以前VTR乗ってた時に付近まで行った事はあるんですが
そん時はまだ完成しておらず、いざ完成したら総貯水量
日本一のダム!!になったらしいんで行ってみました

朝7時に出発し、道中は湖畔や山間部が大半だったたので、到着まではず~っと涼しくて快適!
連日の酷暑報道もなんだったんだwって感じで、不快に感じた事は1瞬もありませんでした^^


最初に書いたように、PCXはほんと思ったより良く走り、尚且つ快適♪
当初は目的地着いたら折り返して帰宅予定(想定往復200㎞)だったんですが
道中が非常に涼しくて爽快な事もあり、少し足を延ばし伸ばし伸ばし進んでたら、
結局トータル400㎞ほどの走行となってました^^; しかも無給油!!航続距離も文句ないですね!
長時間運転してても、体のどこも痛くなったり不快に感じる事がありません^^

疲れ知らずなので、まだまだこの先行ってみよう^^ となってしまいます^^;
フォトギャラリー後半の景色も、PCXじゃなかったら見られなかったと思います
2輪で400㎞近く走行したのは久々!



125スクーターってこんなよく走るんだったっけ?と思ったら、実はPCXは水冷なんですね
以前所有してた空冷のシグナスXやグロムと比べたら、明らかに余力を感じられます。

水冷125㏄侮りがたし・・・・
今一部で話題のGSXR125なんかDOHC4バルブの水冷だし、一度乗ってみたくなりました




Posted at 2018/07/23 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation