• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

ロッソモデロマフラー交換後の燃費

ロッソモデロマフラー交換後の燃費




マフラー交換後、初めて長距離走行。
このマフラーでどれだけ燃費伸びるか試しに
伊吹山ドライブウエイまで行ってきました。

ルートは国道1号→湖西道路→近江八幡大津線(559)→R21→ドライブウエイ→名神→京滋BP

湖西道路では法定速度完全厳守でリッター25キープ。(以下全て燃費計の表示)
途中渋滞で20分ほど停止&発進の繰り返しで20くらいまで下がりました。

湖岸沿いの道路では流れに沿って走行。26に少し届かない位に落ち着きます。
ドライブウエイ到着した時点で25.6。 ここからずっとけっこうな登りなので
折り返し地点まではエコランを諦め、今までのストレスを発散するかのように
ロッソサウンドを堪能するようなアクセル操作してると、9合目の駐車場に着いたときは
20を切りました。

下りは景色楽しみながらマターリエコドライブ。
ドライブウエイ降りたら22まで回復。

その後高速道路は時速80km~90kmで巡行。
高速降りる時には24.8まで伸びました。

で、帰宅した時点で燃費計の数値は24.1。
下のトルクが細くなったんで、2速発進や1→3→5の飛ばしチェンジのような
ズボラ運転はやりにくくなりましたが、適切にシフト選んでたら、ノーマル時と
ほぼ同等の数値出せますね。

このマフラーのいいところは、完全エコ運転しててもマフラーサウンドが適度に
響いてくる事ですね。 もうしばらくはこのマフラーで乗り続けようと思います。
登りで4000rpm以上回して走る時は、ノーマルでは味わえない伸び、吹け上がり、サウンド。
これらは捨てがたい魅力ですなあ…

Posted at 2016/08/26 13:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

失敗したかも・・・

失敗したかも・・・


コペンは性能的にノーマル状態でも十分満足しているので、あんまり弄るつもりなかったんですけど、
リアピースのみのマフラー交換ならそんなに変わらないだろう と安易な気持ちでマフラーの後ろだけ変えました。

見た目は確かに良くなり、高回転も想定以上に気持ちよくなりましたが、
私が普段から多用してた回転数ではあまり気持ちよく走ってくれない車になってしまいました・・・

コペンは法定速度内で普通にマターリ走行してても気持ちいい♪車だったんですが
マフラー変えてからは、法定速度+αからじゃないと気持ちよくない車に変わってしまいました・・・

具体的には、以前は2500~3000rpm程度アクセルチョイ踏み でも普通に気持ちよかった(特に排気音)んですが、マフラ交換後は、4000以降からじゃないと加速感も音も気持ちよく感じられないようになってしまったのでありました。


以前試乗したDスポのマフラは、少し中速域が太ってレスポンス良くなったかな?って程度だったんですが、車検対応でリアピース交換のみのマフラーでも、ここまで違うとは予想外でした







Posted at 2016/08/05 15:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation