• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園田 海未平のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

第3回関西MC51 CBR250RRミーティング

第3回関西MC51 CBR250RRミーティング




京都ライコランドで開催された
MC51ミーティングに行ってきました^^

こんなに沢山MC51が一堂に集まった場を見たのは
初めてで、眺めてるだけで壮観でした…

皆さん思った以上にMC51を弄っていて、オールペンは序の口、
センターアップマフラー化したり、CBR600RR用のフロント周り移植されてたり、カウル取っ払ってストリートファイター風にしてたりと、見てるだけでワクワクさせられました^^ 

皆さんの車両見てたら、私のMC51などノーマル然とししすぎてて、
完全に埋没してるようでした…^^;
ただ、私が付けてるワイバンメガホンタイプは誰とも被ってなかったのが
唯一の心のよりどころだったかな^^  逆に、一番多かったのがアクラポビッチだったような気がします。

あと、クラッチレバー操作レスシフター装着の試乗車に乗ってみたんですが、
これがまた良い・・・・!
アクセル全開のままシフトアップできたり、シフトダウン時は自動で回転数上げてブリッピングしてくれるので、コーナー突っ込む時に右手はブレーキに集中できそうで、かなり欲しくなってしまいました…


ほんと楽しめたイベントでした^^
ただ、一つ予想外だったのは、ツナギで参加した人が私だけだった事…
少なくとも3人くらいはいらっしゃるかな?と思ってたんですが
いざ来てみると私一人だけ・・・^^;
まるで某バイク漫画に出てくる鈴菌感染者の女子高生みたいな感じで
一緒に来た知人から「浮いてんなあ・・・w」と言われました・・・^^;




Posted at 2019/10/13 16:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月11日 イイね!

CBR復活!!!!!!!

CBR復活!!!!!!!







当初は12月まで必要パーツが届かないと言われ、
絶望し、乗り換えまで考えていましたが
思ってたよりもかなり早くパーツが全て揃い、
組み付けも無時完了し、CBR完全復活しましt!!!!!

2か月丸々乗れなかったブランクで果たしてちゃんと乗れるかどうか
不安あったんですけど、もうテンション上がりまくりで、そんなブランクなど
微塵も感じないほど、跨ってクラッチ繋いだ瞬間に感覚が蘇りました!!
まるで自分の体の延長みたいに自在に動かせます!!!

今日まで2か月間毎日代車のPCXに乗っていた事もあり、(PCXもいいスクーターだったんで、気が付けば結局2か月で2000キロ近く乗り倒してました^^;)もう何から何まで気持ちよく、力強く、余裕で走れてしまいます!
ザブングルからウォーカーギャリア、ダンバインからビルバイン、
エルガイムからエルガイムMkⅡ、ガンダムMKⅡからΖガンダム、
シャイニングからゴッド、アーバレストからレーバテイン、その他色々の後半主役2号ロボに乗り換えた時って、こんな感じなんだろうなあ^^;


で、
さっそくフル装備で某有料道路まで行ってきましたが、
今までで一番気持ちよく走れたのでした!!!!
テンション高すぎてビビリミミッタ―が極限まで解除されてたのが大きい^^;

車両も私も絶好調!!!!!中でもミッション操作が今迄以上に
気持ちよくキマり、操作感も抜群です!!

ここに来てなんとか週末のCBRミーティングも間に合うし、
もう最高にハッピーであります!





Posted at 2019/10/11 15:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation