• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きさん1のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

歯がゆい・・・

フィットのタイヤ&アルミホイールについて書きますが、
結局、新品のアルミホイールでも新品のタイヤでも
ダメでした。

ショップの方に同乗していただき、症状を確認。
やはり「なる場面がある」という結論になりました、
 ショップの方は返品しても構いませんと言いましたが、
ここで諦めて、はいそうですかと返品して、
安西先生に怒られるのもしゃくなので、
今までの状況を整理しつつ、試合は続行です。

以前にもブログにて取り上げましたが。
1、バランスの取り直し>効果がない(ブレはちょっと悪化した感じ)
2、1にハブリングの取り付けを追加>効果がない(ブレは1と変わらない)
3、タイヤをすべて別のホイールに取り付け>明らかに悪化した

ここでアルミホイールを追い金にて違う商品にしてもらう。

4、ここでは前回と変わらない。
5、ハブリングを取り付け(前回とは違う口径なので追加で購入) >変化なし

ここでアルミホイールが原因ではなさそうだ。という事でタイヤを
検査に出す。

6、ここでは純正の175/65R14>伊勢湾岸→東名にて走行するも
  ブレの状況にはならず。

7、検査が長くなるとの事で、ショップのご好意により同じ銘柄で
  もう一度取り付け、ダメ。>しかし感覚的には今まで一番、
  ブレが少ない、というより綺麗な路面でなるような感じがする。


ここでショップとしてはやれる事がなくなったので、返品するかも含めて、
一ヶ月の猶予をいただく。

今日、ホンダディーラーに相談してみたが返事待ちの状態。
というのも以前、パッソにて「ステアリングギアボックス」の交換をして
改善した経緯があったので、フィットの弱い部分について聞いてみたのだ。


しかしこれはいよいよ、ドツボにはまった感じがする・・・・。
次の一手は・・・・オンザカーバランス?
Posted at 2011/08/01 23:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年07月21日 イイね!

色々報告

色々報告まず←の画像はフィットに装着したスプリームホワイトです、
今回、フルキットなので自分だけでは無理だろうと判断、
愛知県内にある持ち込みOKなショップを探すと
TOOLBOXさんに出会い、
さっそく連絡を取り着けてもらいました。
気さくなご主人に丁寧に着けていただきました、どうやらあの
忌まわしい震災の前にオープンして大変だったそうで、
しかし最近では予約が多くなってきて、徐々に人気が出てきてるみたいですね。
ちなみに最近拾った子猫がいまして、最初女の子だと思っていたら、
実は男の子だったという落ちまで(笑
また機会があれば是非、依頼したいショップです!

ちなみに危惧していた、光の漏れ、光軸の調整などなど、
ばっちりです。他の後付HIDはわかりませんが、シェードが
光源までかかってないと光が漏れる可能性は大ですね。
一点だけ上手くいかなかったのはハイビーム時の配光でした。
それを含めても良い買い物でした、もちろんアサヒライズ株式会社FET事業部へ
お礼のメールもしておきました(゚Д゚)b


さて、問題のタイヤ&アルミホイールですが・・・・・。
今日純正に戻しました、戻した結果を言いますと・・・・・・・。

純正ではブレません!

という事はタイヤという事か!もう検査に出してもらったので、
あとは返事を待つのみなのですが、これで問題ないってきたら、
どうしましょ(涙
Posted at 2011/07/21 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年07月20日 イイね!

結局ちょっとへこたれぎみ・・・。

タイヤ&アルミホイール交換の続きです・・・。

まあタイトルがアレなんですが、結論から言いますと。
ダメでした。
新品のアルミホイール(差額分プラスにお金を払って)に交換しましたが、
変わらずでした。

ホイール自体も綺麗なモノでゆがんではない、ハブリングも
装着済み、という事はタイヤが不良品だったのか・・・?
一応店員さんにも同乗してもらい、症状を確認。
そこで次の手としてはタイヤをメーカーにて確認してもらう事に
なりました。これでダメなら・・・・。
既に純正タイヤ&ホイールではぶれがなかったと記憶しているのですが、
車体側に問題があるかもしれません、それはそれで
今度はディーラーに行かないと行けなくなるのか・・・(゚Д゚)


しかし・・・!!

まだだ、まだ終わらんよ!
Posted at 2011/07/20 19:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年07月10日 イイね!

こんなぐらいじゃへこたれ・・・ないっ

昨日、土曜日にフィットのタイヤとアルミを交換したのですが、
どうやら100kmのスピードでハンドルがぶれます!

そのセットはフジコーポレーションの利益還元/カジュアルセット、
タイプL8というアルミホイールに、ヨコハマのS.drive(185/55R15)を
つけてもらいました。かなりお安めみたい

新品なのにっ!って思いながらクレームを入れて・・・

1回目、バランスの取り直し→効果がない。
2回目、ハブリングの取り付け→効果がない。
3回目、タイヤをはめかえ→悪化した。(笑

今3回目で終わっております。それも土日潰れました('A`)

見た感じはバランスも取れるしぶれてもいない。
もちろん車体は純正でわかっているので問題がない。

いったいなんなんだっ!

う~ん、個体の相性が悪いのか、なにかがアンバランスなのか・・・。
はたまた検討もつかない理由なのか・・・。
どうもここまでやっても効果がないとアルミホイール自体の
問題な気がする、バランスが取れていても。と素人的発想。
というかもうこのホイールじゃ無理でしょって諦めモードだが、
この結果に納得いくわけがない!
のでアルミホイールだけ違うのに交換してもらうよう交渉しました。
今のところ対応には不満がないのでそれだけが救いかもしれません(゚Д゚)

Posted at 2011/07/10 22:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年07月05日 イイね!

typeG

typeG

なにかフィットにも「typeR」みたく、
エンブレムをつけてみたいなって妄想してまして、
そこで考えてたのが
←これ
まずi-VTECのiを葉っぱにしてみたり、
typeGは元々グレードが1.3LのGなので、
Gもこれまたエコの緑にしてみたり・・・。

これで「エコな運転をするフィットです」ってアピール。
間違ってもRみたいにスポーティーではないので!

貼り付け位置はもちろんリアハッチの右側!
いずれ業者に頼む予定(ムフフ


ってかフィットにもtypeR出せばいいのに、雑誌では
時々出るよ?出るよ?出ないよ?みたいな感じで、
載せてるもんだから購買意欲のあるの方にはがっかりだ!

Posted at 2011/07/05 20:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

更新していません、記録としてのみ活用中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前車「ぽくちー」からの乗り換えで80系になり、 さらにハイブリッドになり近代的な車を 手 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
H25年7月納車 H26年9月、マフラー交換、LEDテール交換を実施。 もう一台が「 ...
トヨタ ヴォクシー ぽくちー (トヨタ ヴォクシー)
H27.3月納車 中古にて購入。 ボルドーマイカの光加減が素敵 ストリームを探していた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23年3月納車 メインは家族の足、通勤の足、バス釣りの足 平均燃費は17/ℓです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation