• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きさん1のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

気持ちと現実は違う

またへんてこなタイトルで書いちゃいます。


今日少し面白い出来事がありました、というか気にしている方は
「ですよね~」って思う人もいらっしゃると思います。

まず1つ、某片側3車線あるバイパスで、とあるICから
同時に合流した私とトラック、
私は別に急いでなく、休日ということもあり白いバイクを警戒しつつ、
流れに乗って一番左車線か真ん中車線を走行していきました、
最終的には信号がある区間で流れが悪くなります、私はどこの車線が
このタイミングで空いているか知っていたので、その空いている
車線をキープ。

トラックはというと、合流と同時にせかせかと一番右の車線まで
勢いよく走っていきました。

しかし最終的には私はそのトラックより前を走る事となります。
もちろん信号がある区間で飛ばしてる訳ではありません、
今日なんてトラックの後ろをずっと走ってましたから。


じゃあ何故そうなったのか?
個人的に思うのは一番右をのんびり走る車、トラックが居ること。
そしてそこに急いでいる車が入ってくるので車両が多くなる事。
また右折車線での待ち渋滞が頻繁にある事。
真ん中車線はアンパイ狙いで走る車両が多い事。
右車線の右折待ちを避ける車が入ってくるので流れが悪くなる事。
左車線は左折狙いか私みたいなのんびり走る人、もしくは
空いているのを知っている人。

このように分析していますが、まあ某バイパスが特殊なんでしょうね。



そしてもう一つ、今日2台で移動する事があり、こちらは延々片側1車線の
所謂堤防道路。
先行は相方、私は後続でした。
最初相方が信号1回分リードでスタート。
私は遅れてのスタートでした。
まあぼちぼち交通量があるので追いつくのは無理だろうなと思っていた。

しかし、なんと最終的には追いついてしまった(笑

約20kmの行程で追い越しとか一切なし。
段々と前の車が右折したり左折したりで減っていく感じだったので、
意外と面白い結果だなと思った。



結局、流れに乗って走っても、
とにかく急いで走っても似たようなものだということ。

あなたはどういう走りをしますか?



でも私もときどきは気持ちよく走りたい人ですよ!



 さ、一眠りして気をつけてバス釣り行ってきます、スリップに注意しないとね!


take it easy!

 

 

 
 

 
 
 
Posted at 2011/12/24 00:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

更新していません、記録としてのみ活用中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前車「ぽくちー」からの乗り換えで80系になり、 さらにハイブリッドになり近代的な車を 手 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
H25年7月納車 H26年9月、マフラー交換、LEDテール交換を実施。 もう一台が「 ...
トヨタ ヴォクシー ぽくちー (トヨタ ヴォクシー)
H27.3月納車 中古にて購入。 ボルドーマイカの光加減が素敵 ストリームを探していた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23年3月納車 メインは家族の足、通勤の足、バス釣りの足 平均燃費は17/ℓです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation