2011年05月26日
すき屋のお持ち帰り弁当を3つ頼むと、
一つの袋に縦に3段にして出された。
ちなみに今回一番上には「ねぎ玉牛丼」の生卵があったので4段。
さてフィットに「お買い物フック」がついていないので、
助手席に置くわけだが、ちょーーーー不安定(汗
4段は某豆腐屋のごとく「こぼさない」事が重要であり、
尚且つ冷めてはならない。忘れてはいけない、一番上には生卵。
さらに途中はバイパスを通るのだから神経を使いますね(゚Д゚)
私はこういう時は弁当にもシートベルトをします。
こぼさない為に・・・(笑
Posted at 2011/05/26 19:57:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日

先日、会社の先輩に「ライフガードのチューハイあるよ」って
情報をいただき、ライフガード好きの私としては
飲まない訳にはいかないので、試してみました!
以前、「ライフガード角瓶割り」を紹介しましたが、
今回のチューハイはやばいです。
普通のライフガードと同じ感覚でゴクゴク飲めます(笑
アルコールが6%とあるので、多少他のよりは
高いだけですが、そんな感じは全然しません(゚Д゚)
ただカロリーが書いてないようなので、それだけ注意です(汗
Posted at 2011/05/21 08:47:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月19日
アライメントが終わったので、次はクーラントの漏れを
直しにディーラーへ入庫させました。
最近、インプレッサが動く時=点検修理、ばかりだな・・・
ちょっと寂しい・・・。
これが終わったら、ドライブに出かけよう!
Posted at 2011/05/19 20:18:26 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ
2011年05月14日

本日、午前中に「中部アライメントセンター」さんへ、
インプレッサの「ハンドル流れ」を直しに行ってきました。
結果としては満足のいく内容でした。
若干は流れはあるものの、違和感なく運転出来る
感じです。
次はクーラント漏れの修理だなっ(゚Д゚)
Posted at 2011/05/14 22:52:01 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ
2011年05月09日
うへぇ~、来月車検です、インプレッサ。
クーラント漏れがホースからあるとの指摘をうけて、
まじまじとみたら緑っぽいのが乾いてる・・・、あーこういうところ
見てないんだなぁ・・・、量は気にしてたけど、全然減ってなかったので
安心してた。反省。
車検代がんばって貯めよう。
今問題点が一つ、ハンドルが左に流れてしまうこと・・・。
もちろんアライメントはとってあります、数値上は。
後日検査して、報告します。そこまで気にならないけど、
治って欲しいな。
Posted at 2011/05/09 21:55:56 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ