• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ N-ONEからキックスへ♪

╰(*´︶`*)╯♡ N-ONEからキックスへ♪
娘が免許を取得して最初の愛車、ホンダN-ONEも5年が経過して、いよいよ次のクルマにステップアップすることに♪

ターボなんで出足はなかなかの瞬発力を発揮して、街中ではキビキビ走る楽しいクルマだったなぁ☺️

お別れの朝は早起きしてドライブしたいとのことなんで、一緒にワンコと朝ンポへ♪



家から20分くらいの、つくば万博記念公園は銀杏並木に広大な芝生の気持ちいい公園…



土日祝日はかなりの人気スポットだが、平日早朝だけあってほぼ貸し切り🤭



紅葉もだんだんと進み、銀杏並木も少しずつ色づきだした感じ…



娘と何本もダッシュしてご満悦のワンコ…

╰(*´︶`*)╯♡

秋晴れの爽やかな朝をたっぷりと楽しんで、感謝の気持ちを込めて最後の洗車をして帰宅…



娘もお別れを惜しみ、ちょっと寂しいらしい…



次のクルマは日産キックス、車格は軽から大きくなったが、ぐるっと走ってきてだいぶ慣れたらしい♪

途中から運転を変わってみた

モーター駆動の車内はエンジン音が全く無いので最初は違和感がある

トルクがスッとたち上がるので気がつくとスピードが乗ってる感覚も独特なフィーリングだ

いろいろ感心することも有りながらも、次世代のクルマはどんな進化を遂げていくのか気になるところだ…



良くも悪くもクルマの未来はどうなるのかは気になるけど、やっぱり心地良い排気音が聞こえないってちょっと寂しいなぁ…



なんだかんだ言っても、やっぱり新しいクルマは良いネ♪

明日からクルマ乗るのが楽しみだ😊なんてご満悦の娘を見てると、やっぱり嬉しいもんだよ☺️
Posted at 2025/10/30 21:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

♪( ´▽`) 朝夕はだいぶ空気が澄んできたなぁ

♪( ´▽`) 朝夕はだいぶ空気が澄んできたなぁ
今朝も冷んやりしてオープンで走るには快適な陽気♪

陽があたらないと、ちょっと肌寒いくらい…



オープンで走るには上着を羽織ってちょうど良い感じ…

一気に秋が深まってきた感があって、いよいよ衣替えかなぁ



空気が澄んできた感もあり、来週から一桁台の気温まで落ちるみたいだ

まぁ、もうすぐ11月だもんなぁ



ちょっとだけ青空が覗いてきたよ♪

╰(*´︶`*)╯♡



ウロコ雲が広がって、秋空って感じ😁



日差しが少ないので、心地良いオープンドライブを堪能出来たよ♪



なんだか帰るのがもったいないなぁ…



帰宅して、ワンコを散歩に連れ出したタイミングで太陽が顔を出した…



ちょっと暖かく感じるくらいで、ワンコも気持ち良さそう♪



ぐるっと散歩して、帰宅する頃にはちょっと汗ばんできた…

( ´ ▽ ` ) これくらいの陽気が一番良い♪

しかしながら…

ぼちぼち紅葉の季節か…

ほんのちょっと前まで猛烈に暑かったのに…

なんだかすぐ冬になりそうだね〜💦
Posted at 2025/10/19 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ 秋晴れの爽やかな朝でした♪

╰(*´︶`*)╯♡ 秋晴れの爽やかな朝でした♪
5時過ぎに起きて、ワンコに朝ご飯あげてから6時に朝ンポへ出掛けた♪

こんな気持ち良い朝は、もちろんワインディングへドライブでしょ😉



いつもの土曜日の朝って感じ…

でもなく、自転車や他県ナンバーのクルマが多い気がするなぁ…



涼しくていろいろやるには快適な気温なんで、皆んな出掛けたくもなるか☺️

ちょい遠出したくなる心地よさだ♪



こんな快適な気温だと、バイクに乗りたくなるよ♪



ささっと帰宅して、バイクを車庫から引っ張り出す…

13時に用事があって、猶予は2時間半くらいかな



筑波山麓まで走ってみるが、ツーリング日和の快適な陽気にもっと遠くまで行きたくなる…



ぐるっと茂木辺りまで走りたいところだがなぁ…



真壁辺りまで走ってUターンかな☺️



ツーリングライダーがたくさん走っている

╰(*´︶`*)╯♡

何処まで行くのかなぁ😁



上曽トンネルを抜けてそろそろタイムアウト…

Uターンしてうしろ髪ひかれながら帰宅の途についたよ

(*´∇`*)オツカレサマー

ちょい乗り程度だったけど、気持ち良い時間帯を走れて満足かな♪

夕方から友達と飲み会だと言う娘を送り届け、喜多方ラーメンへ🍜

焼豚ラーメン大盛り〜♪



美味かったぁ♪



明日は朝はロードスターで朝ンポかなぁ

╰(*´︶`*)╯♡晴れると良いなぁ
Posted at 2025/10/18 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ 気持ち良い秋晴れなんで♪

╰(*´︶`*)╯♡ 気持ち良い秋晴れなんで♪
昨日は早起きして釣りに出掛けてみるも、釣り場に着くと冷たい雨がパラパラ降り出した☔

テンションも駄々下がり⤵️でコーヒー飲んで撤収〜



リベンジとばかりに、今朝はワークスに釣り具を積んで出発〜😆

٩(ˊᗜˋ*)و 雨上がりで冷んやりしてるんで、ワインディング経由で行くのだ♪

途中でルアーや釣り針を入れたタックルバックを積み忘れたことに気がつくも、もはや手遅れの距離に😂

とりあえずドライブして一旦帰ってから行くか…



がしかし…

ワインディングはハーフウェットの微妙な路面なんで、路面が乾くまでしばし談笑♪

お土産のクッキー、ありがとうございました😊



8時を過ぎても気温は冷んやり…

路面は微妙に乾かず、山道は慎重にドライブして帰宅…

気温18℃とオープン日和になっちゃったんで、釣りは後回しにしてロードスターに乗り換えてちょこっと走りに…😚



茨城の二車線幹線道路は結構ペースが早くて疲れるので、のんびり走りたい気分の時は旧道をゆっくり走るのだ♪

冷んやりカラッとした爽やかな空気…

ふわっと香るオレンジ色の金木犀…

淡いピンク色のコスモス畑…



う〜む…

控えめに言っても、今日は最高のオープン日和😄

v(´∀`*v)ピース



気持ち良い裏道を走り継いで、またまた筑波山麓に来てしまったww



前回は石岡側から走った上曽トンネルを、反対側の真壁側から走ってみるかな♪



天気も良くて快適なツーリング日和になったね〜

バイクがめっちゃ走ってるよ

╰(*´︶`*)╯♡



長いトンネルを通って…



反対側はどんより曇り空(^◇^;)



クネクネの裏道を走って…



普段はバイクじゃなきゃ行かないロープウェイ側の急な峠道に何気なくハンドルを切ってみた…

路面が湿った苔でスリッピー💦

バイクじゃ冷や汗もんだが、FRのロードスターも慎重に行かないとクルッと逝きそう😅



この辺から急勾配&超狭い悪路が始まるのだが、対向車が来ないことをひたすら祈る🙏



ロープウェイ側の信号に出た瞬間の安堵感、半端ね〜ww



朝も来たが、いつものワインディング経由で帰る♪



路面も乾いて、気持ち良くオープンドライブを満喫…

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/



トイレ休憩して…



ちょい寄りたい場所があるんで、つくば方面に向かう…



新型クロスビーが発売になったので試乗をしてみたかったので、スズキのディーラーさんへ

ステップワゴンの後釜候補として気になっていたのだが、見た目はハスラーをひと回り大きくしたイメージは変わらず…



今回のモデルチェンジで一番気になっていたのは、1リッターターボの元気なエンジンから1.2リッターのNAにパワー&トルクが下がってしまったことによる走りの違いだが、果たして…



先代のクロスビーは友人が乗っているので、何度か乗せてもらってキビキビ軽快に走るクルマだった印象だが、やはり今回のエンジンはそこまでキビキビ感は薄いかなぁ…

出だしのモッサリした加速感は体感的にイマイチ…

燃費やら居住性はアップしてるので、まぁ普通に乗るならいいクルマだろうネ

まぁ、営業さん同乗の上に街中をちょい乗りじゃよく分からないかもしれんが…

普通のオプション付けた見積もりは310万…



比較対象にハスラーターボを試乗してみることに…

以前ワークスを購入する際に比較のために試乗してるが確かNAだったはず…



(*^ー^) めっちゃ走る〜ww

二人乗りでお店から出た瞬間に分かるくらいに、クロスビーより軽快な加速感…

車重も100キロ軽いし、ターボ特有の低速トルクの厚みはワークスと同じだけに良く走りそうだよ

車内の質感や装備類は流石にモデル末期に近くなりつつあるだけあって、クロスビーとはかなりの差があるけど、まぁ必要十分だと思うネ

クロスビーと同じオプションの見積もりは245万…

まぁ、どっちもいいお値段だなぁ(⌒-⌒; )



ドライブから帰宅して、先週買ってきた生落花生🥜を塩茹でする♪

( ̄ー ̄)ニヤリ

大粒でめっちゃ旨そうだよ



茹でたてはホクホクで甘い❣️

ビール🍺のツマミに最高😋



明日は祭日だけど、我が社は出勤日…

また週末まで頑張るか…

(*´∇`*)オツカレサマー
Posted at 2025/10/13 00:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ ツーリング二日目はのんびり観光♪

╰(*´︶`*)╯♡ ツーリング二日目はのんびり観光♪
昨夜は宿に着いてすぐに温泉♨️入って、湯上がりビールからそのまま宴会に🥳

程よく酔っ払って早めに就寝🛌

日曜日は朝風呂からの10階レストランで朝食バイキング♪

٩(ˊᗜˋ*)و

まあまあ良い天気かなぁ



7時30分、出発前にバッテリーあがりで始動しないバイクが一台💦

その場にいらしたツーリングライダーさんに携帯バッテリーでジャンプスタートしていただき無事にエンジン始動😅



塩尻から松本へ入り、松本城を散策することになった♪



松本城は初めて見るのでワクワクだよ☺️



黒いお城がお堀に写り、青空も広がる最高のシチュエーションになった♪



気温は冷んやり、カラッと気持ちいい風がそよそよして気持ち良く散策…



╰(*´︶`*)╯♡

うんうん✨

観光してるなぁって雰囲気になってきたネ



松本から安曇野の大王わさび農場に向かう…



去年の初夏にもドライブで来たが、仲間たちとバイクツーリングだとまた違う感じで楽しいネ〜



涼しくて快適なツーリング日和で走るのが最高に気持ち良い♪



わさびソフトを食べて…



わさび農園の脇を流れる蓼川でボートに乗ることになった



ゴムボートで少し上流までオールを漕いで行き…



あとは下ってくるだけの、ゆるっとしたアトラクションだ♪



ひとりずつパドルを渡されて、船頭さんの掛け声に合わせて漕いでいくのだ♪



流れは緩やかで底までクリアな清流をのんびり流されていく…

実に心地良い(*^ー^)



のんびりと観光して、岐阜に帰る友人と別れて後は帰るだけ…



安曇野から上田に抜けて、そこから高速で一気に移動する

途中、ららん藤岡に寄って昼食&お土産物色…

富岡製糸場が近いので、カイコを模したチョコがあったが、あまりに幼虫がリアルすぎて買うのは躊躇したよ😅

結構、玉こんにゃくと麦落雁を買って帰宅の途に…



途中雨雲に追い付かれたが、高速を降りる前に逃げ切れて、渡良瀬遊水地の道の駅で最後の休憩…



17時過ぎに帰宅…

総走行距離は575キロくらい

雨模様だったから観光メインのツーリングになったので、そんなに走っていないネ



18時からツーリング打ち上げの飲み会だ🍻

さて、呑むかぁ(๑>◡<๑)
Posted at 2025/10/08 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「(*^ー^) 今日から日産キックスが仲間入り♪」
何シテル?   10/30 20:10
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation