• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

ランチアの集い。。。に混ざってみましたw

ランチアの集い。。。に混ざってみましたw みん友のおぬまさんから、デルタさんがランチアのミーティングやるよっ!との情報が。。。

デルタさんとは面識が無いが、ずうずうしくも混ぜていただけることに^^

憧れのランチア達と一緒に走れるのは感激です!


集合場所は守谷SA8時!

6:50に着いちゃった(笑


詳しくはフォトギャラ三部構成にて   
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/22 14:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

筑波 From [ 機械いじりの素敵な憂鬱 ] 2011年5月23日 00:29
この記事は、ランチア筑波山ツーリングお疲れ様でしたについて書いています。 この記事は、筑波山ミーティングについて書いています。 この記事は、<a hre
ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 14:58
フォトギャラも見せてもらいました。
やっぱり037とストラトスが揃うって凄いですよね。
しかもそれが峠を走っちゃうって....。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:06
圧倒的な存在感ですよね、あの3車種が揃って走るのって^^;
また、皆さんガンガン走るんで感動しました。

きっかけをありがとうございました。
2011年5月22日 15:34
8時すか~。その時間にはご帰還ですなあ。。。
037って見たこと無いです。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:09
私も普段はカエル時間(笑

土浦北で降りて、朝日Pまでは後ろ走ってましたが、凄いインパクトの後姿に感激でした♪
2011年5月22日 17:23
いや~、“濃い”ですね~(笑)

白いストラトスは、お正月に大黒でお会いして、オーナーさんともちょっとお話ししました。

その時も、もの凄いギャラリーで、最新のお馬さんやら牛さんより注目度高かったです!
コメントへの返答
2011年5月22日 18:11
目の前で走るストラトスは初めてです、超目立ちますね。
大黒に今日来た方々はよく行かれるようです。

朝日Pでも人だかりが出来ました(笑
2011年5月22日 17:49
あら、トプ・ガバチョさんも来てたのね。
楽しい一日だった様で(^-^)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:14
そうなんです、先週銀さんとも話してたんでビックリ。
守谷SAで1時間半、朝日Pで1時間滞在しましたが、皆さん、気さくな方達で、楽しく盛り上げれました(^o^)
2011年5月22日 18:04
WRCの雄姿が今でも思い出されます。

30台でオーナーになるって夢は叶わなかったですが。(悔)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:18
いや~、ホントもう15年前に出会ってれば、気合でデルタオーナーになれたのにな~(笑

皆さんとてもクルマを可愛がっていて、永く乗られてるそうです。

一発当たんないと難しいね(笑
2011年5月22日 18:48
おつかれさまでした(^^ゞ

やっぱり関東周辺はスゴイですね!

沢山ランチアが居て、うらやましいですね!!

RUN丸さんも、ランチアデビューが近いかも(爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:51
楽しい1日でした♪

気さくな方達で、じっくり各車を拝見させていただきました。

ホント、カッコいいですね~

オーナーになりたいですね~、まあ、子供達が独り立ちしたらね(爆
2011年5月22日 19:48
大丈夫、ロドスタの維持と大して代わりありませんよ>デルタ

今は値段も手頃ですし。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:21
うふふ、その気になっちゃうじゃないですか!


あぶない、あぶない ^^;
2011年5月22日 20:52
これは凄いですね(^▽^

圧倒的な存在感とカッコよさは
今の車とはまた違う感じで
いいですね( ̄▽ ̄

すげぇ車列だったんだろなぁ( ̄ー ̄
コメントへの返答
2011年5月22日 21:25
SA集合した時は、皆さんすごいクルマなんでちょっと緊張しましたが、気さくなオーナーさん達でクルマ談議も楽しめました。

朝日Pからはずっと先導だったんで、ミラーに映るのがすべてランチアなのには感激!

気持ちよいペースで、トラブルも無く楽しめました。
2011年5月22日 21:37
フォトギャラみました
いいですねぇ~ランチア!

で、思いだしました!

昔、会社さぼって平日、
伊豆スカイラインに行ったら
当時、出たての赤い037とすれ違い
帰りがけには、路肩に停車していた
ので車見たさにわざとらしく、
「大丈夫ですかぁ?」と声をかけて、
037をじっくりみてしまいました。
どうやら月刊誌(モーターマガジン)の
取材中みたいで、まだ寒い時期でしたが
ときどき止まらないとオーバーヒートして
しまうとのことでした。

その後、気分をよくして調子にのった
若かりしオイラは伊豆スカイラインの
草むらに突っこみましたとさ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:46
ランチア、ロータスは憧れ度高し!ですね。

平日の伊豆スカw

カー雑誌の取材多いですよね。

学生時代三島に住んでたんで、平日はよく箱根は走り回ってました。そのときも、取材撮影が多かったことを思い出します。

037って、この赤い方のしか実車はみたことありません。ミッドに積んだエンジンは、熱の対策は難しいようですね。

気分が乗ってくると、ハイペースになるんですよね^^;
やってから、我に返り呆然。。。(爆
2011年5月22日 23:01
RUN丸さん

本日は、ありがとうございました。

筑波山は比較的近いのでまた、行きたいと思います。
その時は、またお付き合いください。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:56
こちらこそありがとうございました。

貴重な037を間近に観れて、おまけに一緒に走れる機会なんてまずありませんので感激でした。

スカイラインは早朝は気持ちよく走れますので、お越しの際はよろしくお願いします。
2011年5月22日 23:05
本日はありがとうございました!

ロードスター改めていい車って思いました。
また機会があれば乗りたいな・・・

また遊んでやってください。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:58
遠いところお疲れ様でした^^

キレイなデルタにビックリです!

ロドは楽しいですね~、去年乗り換えましたがクルマの楽しみの幅が広がりました。

こちらこそ、またお願いします(^o^)
2011年5月22日 23:34
ほぉぉぉ!!!
すごいメンツですね!

往年の名車がこんな揃うことがあるんですね.
自分も遊びに行きたかったです^^

また今度おじゃまします♪
コメントへの返答
2011年5月23日 19:01
揃ったメンバーをみて、ちょっと緊張しましたよ(笑

すごい車列が出来ましたね~、かなり感動した!

ところで、守谷SAで主翼班さんにバッタリあってお互いビックリ!

それでは、またね~♪
2011年5月23日 8:08
あらためまして、凄すぎる羨ましすぎる~♪

元イタ車乗り、スーパーカー世代からしたら夢のような体験☆

RUN丸さんの交友関係、素晴らしいですね。

どれもヨダレが出ますが、自分もやっぱりストラトスがシビレます☆
コメントへの返答
2011年5月23日 19:04
実は皆さん初めての方々です^^;

みん友さんつながりで、混ぜてもらいました。

こういうのがいいですね、クルマがスキって言うだけで、その場で打ち解けられるんだもんね。

それでもやはりストラトスにはシビレましたよ♪
2011年5月23日 21:10
動く自動車図鑑って感じですねww

1日ずれていたら遭遇出来たかもしれないだけに
残念です(T_T)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:14
見れた人はラッキーだよね~、あれだけのクルマが集まっちゃ!

駐車場の一般の人 (笑)も写真バチバチ撮ってたもん。

この他にスーパー7が10台以上いました(笑
2011年5月23日 21:30
RUN丸さま。
日曜日はお疲れさまでした。
バイクの話の方が興味深かったです(笑)。
楽しいお話をありがとうございました。
また、ぜひご一緒したいですね。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:35
バイクのほうが永いんで、クルマより話題はバイク寄りです^^;

しかし、あの年代のオフバイクで盛り上がったのは久しぶりでした(笑

また、バイク談議したいです(^o^)
2011年5月24日 0:19
ツーリングの先導、ありがとうございました。

今度は首都高 大黒パーキングや日曜日はハマカフェオフへお越し下さい。

きっと新たに出会える車があると思いますよ・・・。

また、ご一緒しましょう。

コメントへの返答
2011年5月24日 20:36
こちらこそありがとうございました。

ロドはほぼお山通いしか使ってないので、高速は初めて乗りました(笑

ETC付けちゃうと、何処でも出掛けてしまう恐れがあり、あえて付けてないんです(爆

大黒におじゃまする時はヨロシクお願いします。
2011年5月24日 16:52
日曜日は有り難うございました。
RUN丸さんはオフロードバイク乗りなんですね。
ワテもそちらが本業でして、これまでバイクに乗り続けて30年以上、最初の中古のRG50以外一度もロードバイクを所有したことがないっす(^∇^)
カワサキのツインショック専門ですが、そちらでも宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2011年5月24日 20:43
こそらこそ、ありがとうございました。
同じく16歳からバイク漬けだったんで、話題はバイクのほうが多いです(笑
私は峠小僧を経て、スクーター、アメリカン以外は満遍なく乗ってました。

でも、一番ハマッタのはオフロードですね。

未舗装バンザイ(笑

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 涼しい川風が吹き抜けてゆく♪」
何シテル?   08/16 18:05
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation