• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

今朝のお楽しみ(n‘∀‘)η

今朝のお楽しみ(n‘∀‘)η ある日のこと、みん友さんからメッセが。。。

題名「サトリア」。。。えっ、いったいなんの言葉??

サトエリの間違いでは?などとマジで思ったのは秘密です(笑



11・10 サトリア試乗しますか?。。。こんな内容だったと思う。

返信「もちろん行きますよ~!」ポチッと。


そして、本日ワクワクしながら指定場所にこっそりと。。。

が、すでにクルマ馬○な方々がいっぱい(笑

このメーカー、名前は聞いたことあるが実車はコレが初めて。
プロトン サトリア ネオ
知ってました?


とりあえず皆でかこんでワイワイ(笑


エンジンルームを覗きこんでニヤニヤw


ロールケージにドキドキ


派手な外観にウズウズ


お待ちかねの試乗タ~イム!

それじゃあ~


ちょっくら。。。


いってきま~す!


ワクワク(n‘∀‘)η


【試乗記】
EHH団長さんに1発目のご指名をいただいたので、ありがたく試走させていただくことに^^

ロールケージをまたいで乗りこみ、シートポジションを合わせるも、シート高が高めなのか、ケージに頭があたるのでちょっとハンドルに遠いポジションになってしまいます。

同乗者:団長さん

強化クラッチ入りとのことですが、つながりにクセもなくあっさり出発。

濃霧、ウェット、濡れ落ち葉、そして興奮したオヤジ二人の熱い吐息でウインドゥが曇り前が見えない(笑)、そんな条件だったので、そこは大人の安全ペースで1往復。

下り、走り出して3つコーナーをクリアした頃には、ロドよりも安定して走れるって感じがしたこと。安心感があるって、気持ちに余裕ができますネ。
ロドで走るときと同じく、3速固定、一定速度キープのパーシャルアクセルで流してみます。ここでは全線ノーブレーキで走れるくらいのペースで流すのが習慣なので、私はハードブレーキングは行いません。なのでブレーキのタッチは良くわかりません(笑)
NBとの比較になりますが、コーナーの安定感は全然レベルが上、アクセルの付きも良いと思います。
上り鉄板S字で唯一2速に落とし上りストレートですこしアクセル開けてみました。
パワフルさでは、私のテンロクNBよりちょっとスムーズに加速する程度かな~、まあ、十分でしょ!

私のヘッポコ走りではまったく破綻する気配もなく、シレっとコーナーを軽快にこなしてしまうフットワークの俊敏さには「楽しい~♪」「イイな~これw」の連発でした。

これが150万程度で新車で買えるって、とても魅力的ですネ




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/10 22:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:34
お疲れ様でしたー!

わたしは爆睡していたので、早朝観光は無理でしたー。。。

しかし、カッチョイイッスネーー!

150万と安いですねー

いいなー
コメントへの返答
2013年11月10日 22:41
ちょっと寝坊したのですが、試乗には間に合いました~

フェンダーの張り出しとか、やる気な外観にワクワク感増し増しでした!

やっぱ値段を聞いて驚きますネ、こういうの世間に出回ってほしいです。
2013年11月11日 9:17
これは知らなかったです
でも魅力的な車ですね♪
欲しくなっちゃうなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 18:30
走りに関するツボは押さえてあるんで、あの価格はちょっとグッときますネ~
どうですか?一台^^
2013年11月11日 20:18
ていうか、RUNさんの写真かっこいい!!

お値段や装備は魅力ですが、私的にはこういう職人気質なクルマは(言い訳出来ない分)己の技量的にキツイかな~w
LSD,ゲージ,レーシーなステッカーetc・・・まんま競技車両ですもんね。

派手なんだけど・・けっこう弄ってあるみたいだけど・・何か遅いよね~。。。
的なオチがあるキャラクターのクルマのほうが気が楽なんですよ(←うちのクルマですが・笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 20:42
はうもん君、出撃~!って感じがうまく出てるでしょ(笑

試乗も一発目で、走るには条件が悪いなかで結構緊張しましたが、走り出したら思ったよりフレンドリーでビックリ!
誰が乗ってもイイペースで走れてしまうポテンシャルを感じました。
気難しさは一切無しでしたよ。

ってか、ざっきーさんのペースでは私は着いていけませんよ~
2013年11月12日 11:37
クルマって欧州車も国産車も高くなりすぎたんだと思います。僕の記憶だとCRーXのSiが新車で乗りだし200切る額、この前CRーZの見積が乗りだし320でした。

タイヤもアジアンはもうすっかりお馴染みになったし、ありじゃないかと思うんですよねー。

試乗運転、ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年11月12日 19:00
こちらこそ貴重で楽しい時間をありがとうございました^^
普通、試乗であんなコースを走れないですから(笑
あの状況で走れたから、かえって楽しさを感じられたのかも。。。
ドライ路面だったら、目が三角になりそうで危ない(笑
あの価格、あのポテンシャル、ありありですネ~

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 涼しい川風が吹き抜けてゆく♪」
何シテル?   08/16 18:05
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation