• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

╰(*´︶`*)╯♡ ふらりと日光まで…

╰(*´︶`*)╯♡ ふらりと日光まで…
とある晴れた日…

朝方3時前に目が覚めてしまい、なかなか寝付けないのでちょっと散歩がてら深夜のドライブへ…

今日は予定も無いので、あてもなく走り続けたら…

勢いで中禅寺湖まで来てしまった😆



とはいえ時刻はまだ6時…

やっと日が昇ってきたけど、半袖だとかなり寒い(笑



まだ日が当たらない戦場ヶ原でトイレ休憩…



さて…

ここからどうするかな…



湯の湖を散歩しながらルートを考える…



それにしても、気持ち良い天気だ☀️

(๑>ω•́ )۶

湖畔の空気は冷んやりして寒いくらい…

頭が少しずつ冴えてきた😁



そうだ♪

金精峠走って、丸沼まで行ってみよう❣️

金精峠を抜けて、丸沼湖畔でちょうど7時…



まだ日が当たらない湖畔で、鱒釣りだろうか?フライフィッシャーが竿を振る様子をしばらく見てた…



╰(*´︶`*)╯♡

なんか癒されるなぁ…

どれ…帰るかぁ(笑



せっかくなんで、帰り道はちょっと観光していこうかな♪

中禅寺湖から半月山駐車場までの峠を登る…



途中の駐車場からは中禅寺湖を一望出来るし、比較的空いてるのでお勧めだよ♪



青空が綺麗で、空気も冷んやり😁



景色も最高だよ╰(*´︶`*)╯♡

さあ、何処を周って帰ろうかなぁ…



前々から行きたかったところを思い出して、そっち方面のルートを脳内検索…

いろは坂を下り、霧降高原経由で行くことに♪☺️

久しぶりの霧降高原道路は快晴で最高のシチュエーションだ❣️



大笹牧場へ向かう、牧草地を左右に見るこの辺りが大好きなんだよね〜

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



レストハウスのベンチでひと休み…



ツーリングじゃ、ど定番の場所だけどやっぱ良い場所だよネ♪

霧が出ることが多いけど、今日は晴れているのもラッキー✌️



さてさて、行きたい場所のひとつ鬼怒川源流から数キロ下り、ちょっとマニアックな黒部ダム♪☺️



うおぉ〜、何とも良い雰囲気〜

テンション上がるわぁ!



我が国最古の発電用コンクリート重力ダムなんだね!



ダムをひと往復歩いて散策♪



近所を流れる鬼怒川の水も、ここから下ってくるんだよなぁ…



何ともレトロな雰囲気と、山奥にひっそりと佇む姿が最高に良い😆



ダムの近くの小さなお酒屋さんで、行った証の写真を見せるとダムカードが貰えるよ♪

大笹牧場の駐車場から見上げたところに見える栗山ダムのカードも貰えるのだ。

実は一昨年、栗山ダムも向かったのだが、トンネル崩落により通行止めでダムには辿り着けなかったのよネ…

今回、リベンジでカードだけでもゲットしたんで嬉しい☺️



八汐湖沿いの快適な山道を走って、日光から離脱して帰路に…



帰りがけにもう一箇所、鬼怒川に並び近所を流れる小貝川の源流を散策しに♪



砂利道を少し進むと…



小規模な駐車場…

(*^ー^) うんうん、良い雰囲気じゃん♪



小貝川源流の石碑があり、この小貝ヶ池が源流らしい…



そこにあるのはふたつ並んだ小さな野池…



この池の周辺にはかつては縄文人が住んでたらしいが、この場所から流れ出た小さな小川が馴染みある小貝川になっているのかと思うと、ちょっと感慨深い…



釣り具やらミニカーやら、あちこち買い物したりして15時過ぎに帰宅…

日没間際に近所の小貝川へ釣りに(笑



トップでポツポツ釣れて良い感じ〜

何とも癒されるなぁ☺️



サイズは可愛いが魚の反応が多いと楽しいのよネ♪



たまに40アップも混じるので、気が抜けないのがまた楽しい♪

今日は良く見かけるニャンコがずっとついてきて、肩に乗ったりですごい懐きよう😆

肩に猫を乗せながらキャストしてると、ギューっとラインが沖に向かって走った❣️

デカい( • ̀ω•́ )✧

ここでは久々の40アップ⤴️



コイツ、幸運の招き猫か😻

その後釣れた小さな魚をあげたら、バリバリと食べてる💦

ワイルドやなぁ( ゚∀゚)アハハ



物心ついたときから魚獲りや釣りをして遊ぶのが普通だったから、今もこれからも水辺で過ごすことが多いだろうネ

やっぱ水辺は癒されるなぁ♪☺️
ブログ一覧
Posted at 2024/10/06 18:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

╰(*´︶`*)╯♡ ぶらりと日光 ...
RUN丸さん

峠とダムカード信州以東 4日目 そ ...
nobupinaさん

(*^ー^) 今日は暖かい一日だっ ...
RUN丸さん

٩(ˊᗜˋ*)و 晩夏からの釣りシ ...
RUN丸さん

秋のドライブ2024
コペロー@LA400Kさん

🚂鬼怒川でSL大樹 C11-12 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2024年10月6日 18:21
こんばんは^ ^
いろんなとこを知っていて
とても羨ましいです(´∀`)
先日大笹牧場へ行ってみようと
途中までのぼったのですが
あまりに霧がすごすぎて
断念しておりちゃいました(´Д` )
画像を見てまた天気のいい日に
行ってみたいと思いました(*´ω`*)
コメントへの返答
2024年10月6日 20:19
こんばんは♪☺️
愛読書のひとつが関東甲信越ツーリングマップルなんで、行ったこと無い場所をあちこち走り周ってたら、いつの間にか全てのページを制覇してました(笑
大笹牧場までの霧降高原道路は霧が出やすいので私も勝率五割ってところですが、天気が良いとスリルある景色と牧場周辺の長閑な景色が楽しめるので是非行ってみてください♪食べ物も美味しいので、それも楽しみのひとつです😁
2024年10月6日 18:27
こんばんは~♪
日光・・・
紅葉にはまだちょっと早い感じですかね~(^^♪
コメントへの返答
2024年10月6日 20:22
こんばんは😁
まだ紅葉🍁はしてなかったですが、紅葉時期の混雑が半端無いので平日の早朝がお勧めですよ♪
2024年10月6日 18:49
先週のうちらのツーリングとかなり被ったようですね。

天気が良くてなにより…。
コメントへの返答
2024年10月6日 20:26
こんばんは♪☺️
日光周辺はソロ日帰りで良く行くのですが、いつもノープランで天気と気分でルートを決めてます♪
とはいえ、だいたい似たり寄ったりの定番ルートになっちゃいますがね(笑

プロフィール

「@A5M2bさん、箱根も天気良いですね♪」
何シテル?   08/15 11:58
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation