• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

٩(ˊᗜˋ*)و ぐるっとオープンで朝ンポ〜♪

٩(ˊᗜˋ*)و ぐるっとオープンで朝ンポ〜♪
今日も暑くなりそうだなぁ♪

٩(ˊᗜˋ*)و夏だね〜



夜明け時刻にオープン朝ンポへ♪



夜明け時刻ならまだオープンでも気持ちいい♪



ワインディング経由でぐるっと走って来ようっと♪



今日はスッキリ快晴╰(*´︶`*)╯♡



気温が高くなる前に、筑波山麓をぐるっとドライブ♪



気持ち良く朝のオープンドライブを満喫して、再びワインディングへ♪



土曜日らしい静かな朝…


 
暑くなる前に帰ろうかな♪

スイスイと気持ち良い横Gを楽しみながらワインディングを快走〜☺️



雲ひとつない青空が最高〜😆



土曜日のいつもの顔触れが集う朝😆

٩(ˊᗜˋ*)و早朝から皆んな好きだよね〜

暑くなる前に今日は撤収〜♪



時刻は7時過ぎ…

オープンじゃギリギリの時刻だね💦



暑くなる前に退散〜(笑



帰ったら野菜の水撒きしなきゃなぁ♪

╰(*´︶`*)╯♡

どっか行きたいなぁ
Posted at 2025/07/26 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ バイクで朝駆け〜♪

╰(*´︶`*)╯♡ バイクで朝駆け〜♪
梅雨明けの連休だし、やっぱバイク乗りたいじゃん♪

早起きしてどっか行くぞ〜

٩(ˊᗜˋ*)و

4時に起きて準備して出発〜

なんだか雲が広がって空気も冷んやり…



暑くなる前に帰って来たいので、筑波山麓からビーフラインを走って来ちゃおうかな♪

( ̄ー ̄)ニヤリ

朝日トンネルを抜けて、こっち側から見る筑波山はなんか新鮮な感じ😁



雲が消えて朝日に輝く筑波山…

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

なんかツーリングっぽい雰囲気〜♪



ビーフラインを一気に駆け抜けて、いつもの山桜物産センターへ♪



缶コーヒーを一本飲んで、ツインリンクもてぎ方面へ♪

結構涼しい〜😁



ツインリンクもてぎ南ゲート、時刻は6時…

ぼちぼち帰るかな…

( ゚∀゚)アハハ



基本同じコースで帰るが、微妙にルートを外して横道にそれながら、ちょっと違う景色を楽しみながらにしよう♪



何となく選んだ横道ながら、意外にも気持ちいいクネクネ道を発見したり…

気がつけば、いつものビーフラインにぶつかったり…

ヒラヒラと軽快な車体と回せばパワフルなツインカムエンジン…

めっちゃ楽しすぎる😆



ぐるぐると走り回って、冷えた身体を温めようとホットコーヒーを手にコンビニから出ると、すでにもわっとした空気感…

7時過ぎたら暑くなるよなぁ💦



ここからはあっちこっち寄り道しながら、山里の風景を堪能しながらトコトコ走る…

田んぼ道からちょっとした脇道…

Uターンが苦にならないって重要だと思うなぁ

こんな時はZの軽い車体がすごく良いのよ…



╰(*´︶`*)╯♡

いや〜、Z楽しいわ😍

あらためてZの懐の広さを感じる朝ンポだったなぁ



田んぼ道の真ん中でエンジンを切る…

流れ出る用水路の水音と虫の鳴き声…

╰(*´︶`*)╯♡

癒されるなぁ



ちょっと横道に逸れただけで、いつもの道とちょっと違う風景がある…



ここからの筑波山はまた違う表情で、どこかの高原にでも来たみたいだ♪



気持ちいいクネクネ道を快適に流しながら…



湧水で喉を潤す…



いつものワインディングの近くに出るのだが…



今登って来たこの峠道は、なかなかのワイルドさがあるので、ぜひぜひバイクで走ってみて欲しいな♪

かなり狭いのであまりクルマにはお勧めしないけど(笑



いつもの筑波山神社ルートから、筑波山郵便局の入り口を左に入ると、つくば道と呼ばれるめっちゃタイトで急な筑波神社の参道ルートとなる

ここは一度走ってみることをお勧め♪

狭い道なんで、軽かバイクが良いと思う…

( ̄ー ̄)ニヤリ



ほぼ一直線に下る道なんで、あっという間に麓に着いちゃうよ(笑



筑波山神社一ノ鳥居までの急な坂道は、なかなかの迫力だよ♪

筑波古道の雰囲気たっぷりのつくば道は、そのまま進めば北条の町に続く…



途中の分かれ道を左に進めば、不動峠入り口の平沢官衙遺跡に着く…



ちょっと違う風景が楽しめるよ♪



隣りの北条池はこの時期の早朝限定で、ハスの🪷花が楽しめるよ

(๑>ω•́ )۶



タイミングよく開花に間に合ったよ



透き通るような花びらを見てると、なんとも神聖な気分になるから不思議だ♪

♪( ´▽`)



北条の町なかは祭りの提灯がたくさん…



(*´∇`*)夏が来たなぁって雰囲気〜



小貝川の土手道ルートをぐるっと走って…



朝駆けツーリング終了〜♪



9時過ぎに帰宅して、熱くなった身体をシャワーでクールダウン…

٩(ˊᗜˋ*)وスッキリ〜

さてさて、一日が始まるよ♪
Posted at 2025/07/21 12:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ 涼しいうちにオープンドライブ♪

╰(*´︶`*)╯♡ 涼しいうちにオープンドライブ♪
日の出前に目が覚めたので、涼しいうちに散歩して来ようかな♪

まだ気温が低いからか、なんか雲が秋っぽい感じだなぁ

╰(*´︶`*)╯♡



良い感じ〜♪



うろこ雲が出ていて、雰囲気も涼しげだなぁ

(*^ー^)



涼しいうちにワインディングを走って来よっと♪



7時過ぎには暑くなるだろうなぁ



お山は冷んやり雲の中…

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/快適な気温だぁ

何気ない会話で笑っていられる場所があるって幸せだね〜☺️



さてと、暑くなるだろうからぼちぼち帰ろうか♪



帰宅する頃には日差しがキツくて肌が焼けそう💦

まだ8時前なんだが…



ワンコと散歩して来ようと思ってたんだか、もう暑くてダメだなぁ…

今日は夕方から散歩だなぁ

(;´・ω・)ウーン・・・

お昼前には、あみアウトレットまで買い物🛍️



スニーカーを買って、日陰のベンチでひと休み…



日向は暑いけど、木陰は風が吹き抜けるので、神さまが買い物終わるまで、うつらうつら…😪

帰宅してやっとひと息ついてから、ちょっと涼しい風が吹いてきたところでワンコと散歩へ♪

╰(*´︶`*)╯♡

明日も暑そうだネ〜
Posted at 2025/07/20 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ ぶらりと日光まで♪

╰(*´︶`*)╯♡ ぶらりと日光まで♪
関東もやっと梅雨明け…

いよいよ暑い暑い夏の到来だ💦

連休初日の朝は、3時過ぎに目が覚めたんでいつもの様に朝ンポへ♪

今日はちょっと遠出してみようかな☺️

いつものごとくノープランなんで、下妻の道の駅でコースを考える…



時刻は4時過ぎ…

日光から金精峠を抜けて、丸沼までならお昼過ぎには帰ってこれそうかな♪

まぁ、時間見ながら適当なところでUターンするか…



6時ジャスト、いろは坂明智平に着いたよ♪



このペースなら丸沼は余裕で行けそうだよ

╰(*´︶`*)╯♡



中禅寺湖でちょっとひと休み…



気温15℃…

ちょっと肌寒いくらいだが、空気が澄んで気持ち良いネ



ヒメマス釣り🎣だろうか、釣り人のボートがたくさん🚣



中禅寺湖を後にして、戦場ヶ原に立ち寄って…



湯ノ湖で湯滝の落口を散策…



いつ来ても気持ち良いお気に入りの場所だ

癒されるなぁ╰(*´︶`*)╯♡



湖に立ち込んでマス釣りしている釣り人が周囲にずらり…

いいなぁ♪

こんなシチュエーションで釣りするの最高だなあ☺️



湯ノ湖の湖岸には湯元温泉があるので、久しぶりに温泉源泉まで木道を散策♪



ポコポコと温泉が湧き出す湯元温泉源泉…

微かに硫黄臭がするなぁ

╰(*´︶`*)╯♡

早朝だけにほとんど人も居なくて、のんびりと散策出来たよ



あちこちから湧き出す温泉に手を入れてみると、ちょっと熱めのお風呂くらいかな



快適な金精峠を抜けて、菅沼のちょっと先に丸沼がある

早朝は釣り人くらいなんで、ゆったりとした時間を過ごすことが出来るのだ♪



朝食にコンビニパンとコーヒーを持参してきたので、木陰のベンチで朝ごはん♪



気温は16℃とかなりの涼しさ♪



凪の湖畔が鏡面の様で、幻想的な景色を演出してくれた♪

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



倒木に腰掛けて、しばしボーっと釣り人を眺める…



湖に流れ込む清水の透明感に心も洗われるようだよ♪



せっかく丸沼まで来たのだから、丸沼ダムを観ておきたい…

ダムの駐車場から遊歩道があり、湖岸からダムを見上げることが出来るらしい…



(*^ー^)
あったあった♪



んっ?

なんだろう、イカダ?



トムソーヤ号と言うイカダだとか…

乗りこんでグイグイとロープを引けば、向こう岸まで渡ることが出来る♪



なかなか面白い🤣



渡った先では誰も居ない貸し切りの景色を楽しめるのだ♪

╰(*´︶`*)╯♡



ダムの写真を収めて、道の駅尾瀬かたしなへ♪



初めて来たが、ここからの景色もなかなか良いネ〜



道の駅インフォメーションで、さっき撮ったダムの写真を見せればダムカードが貰える♪

( ̄ー ̄)ニヤリ



時刻は9時30分…

家まで3時間くらいかかるかな…



来た道を引き返して、予想通りの12時30分にしれっと帰宅…

ただいま〜╰(*´︶`*)╯♡

もちろん、日光まで行ったことは内緒だ(笑



午後からワンコと遊んだり昼寝してたら、あっという間に夕方になってしまったよ

さてさて、ワンコの散歩でも行こうか♪

(*´∇`*)オツカレサマー
Posted at 2025/07/19 21:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

(*^ー^) 日曜日は水辺で冷んやり♪

(*^ー^) 日曜日は水辺で冷んやり♪
日曜日の朝は、釣りに行く気になってフレアで出発♪

水位が微妙に高くてヤル気が下がって釣りは🎣やめてお山にモーニングコーヒーを飲みに☺️

何気ない会話を楽しんでたら、あっという間に7時過ぎ…

涼しいうちに帰って庭の除草剤撒きをしちゃうかなぁ



ロードスターで来れば良かったよなぁ…



窓全開で冷んやりした風を浴びながらのんびりドライブ…



オープンで乗りたくなる気持ち良い天気だなぁ…



帰宅したら、速攻で除草剤撒き…

自宅の周りを撒いて一度薬剤を補充、続いて実家もぐるっと一回りして散布終了〜

今日は暑さはキツくないので良かったよ♪



お昼過ぎまで食料買い出しに行ったら、午後からちょっとひと休み☺️

ワンコも足元で眠そうだよ♪



ウトウトしながら、ワンコと一緒に寝落ち…



夕方からは水位の下がって来た釣り場に向かう😁



時刻は17時過ぎ…

日没が19時くらいだから2時間くらいは出来るな



川風で冷んやりして快適なシチュエーション…



ただ、水温は高めかなぁ

(;´・ω・)ウーン・・・



すっぽ抜けるアタリが一回だけで、魚っけがあまり無い感じ…



日没後まで粘ってスコアゼロの完全試合で終了〜



まぁ、2時間キッチリやり切った感じなんで良いのだ…



今年は釣りに行けるチャンスが少ない上に、いつもは釣れるパターンが成り立たない感じなんだよなぁ

(´ω`)トホホ…

来週末は連休だし、梅雨明けして暑くなりそうだ…

ちょっと遠出してみたい気もするなぁ♪
Posted at 2025/07/13 23:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 涼しい川風が吹き抜けてゆく♪」
何シテル?   08/16 18:05
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation