• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

朝もや!

朝もや!今日は用事があるので、走りに行く余裕は無い。。。

はずだったが。。。

30分だけ。。。ネ

5時10分出発^^


朝もやの田んぼ道を走る、雲海の中みたいだ!


まだ月が輝いている


さあ、夜は終わりだ。。。


幻想的な朝もや。。。


さあ、朝日が上って来た!


オレンジの時間帯は一瞬だけ。。。


今日も晴天間違い無し♪



あ~さやけ~の~光りの中に立つ影は~♪
思わず口に出たのは、なぜかミラーマンの歌(笑


滞在時間15分、さあ帰ろう~


5時42分帰宅~


今日はこれから子ども達の引率でお出掛けなのだ。。。
Posted at 2013/09/21 20:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月18日 イイね!

ビバ!オフロードw

ビバ!オフロードw友人に譲ったFTRが、オフ車っぽい装いをして遊びに来てくれたのを見て「やっぱオフって楽しかったよな~」なんて思った次第です。

新品のブロックタイヤを見てたら、またオフバイクに乗りたくなりました。。。








オフバイクにハマってたころの昔話です。。。


峠小僧からビックバイクに傾倒していた二十歳頃、オフ車に興味は無かったんですが、ニンジャのセカンドバイクで「DT200R」を買ったのが初めての経験でした。


当時大学4年生、バブルな時期。。。私はバイクばっかでしたがネ(笑


能登半島ツーリング等のロングもこなし、林道初体験もコイツでした。



就職してから、急にエンデューロレースがしたくなりRMX250Sを購入。


家から20分くらいで利根川河川敷だったので、ピックアップに積んでとりあえず走ってました。


タイヤだけモトクロスタイヤに替えただけで、結構楽しめるバイクでした^^



そこで知り合った人達のオフチームに混ぜてもらい、YZ125を手に入れてからは泥沼(笑


YZは2台乗り継ぎましたが、125軽くて楽しかった~


当時はモトクロッサーで練習、トレールバイクでエンデューロの2台体勢でした。

走ってるときはコーナー以外はスタンディングなので、体力トレーニングと毎週末の練習は欠かさず行ってました。雨でも雪でも(かえって低ミューの方が楽しめた)とにかく土日は乗ってました。

良く転んだけど、大きな怪我をしなかったのは幸運だったのかも。。。

たまにスプリントレースにでて玉砕したり。。。


大して飛距離もでないヘタレなジャンプでも、あの浮遊感は気持ち良かった~♪



トレールバイクはセローをチョイス!
川原で延々八の字の練習したっけな。。。
ブレーキターン、アクセルターンも容易、とにかくクルクル廻れるのでトレッキングも楽しめる。
頼もしくも親しみやすい最高の相棒でした。



コースでもそれなりに走ってくれました(笑



気分だけはマクグラスかな(爆


ツーリングでも良く使ったな~

北海道では林道走りまくりのキャンプ一人旅。。。


一人でもキャンプ場に行けば、ソロキャンパーだらけなので毎日酒盛りしてました(笑


セローからTT250Rへスイッチ。。。

この辺で結婚して、長男が生まれた。

セローからパワーも足回りも格段に進化、このころやっと草レースで入賞できるようになりました。


モトクロッサーも、マクグラスに憧れてCR250(鉄フレーム最終)にチェンジ。。。
がしかし、あまりのパワーに私の腕と体力がついていきませんでした。
ちょっとミューが高い路面なら、3速でラフにアクセルあけただけで竿立ちウィリー(笑


そのうち家庭も子育てで忙しくなり、日々のトレーニングや毎週の練習も隔週、月一に。。。


コースで派手に転んだ時に、右足首がフレームに挟まってバイクに引きずられて3ヶ月ほどビッコを引いてた時期があり、復帰してからは体力がなかなか戻らず長男が2歳になったとき、競技はすっぱり止めてクルマがメインの生活に移行しました。

TT-Rはその後カタナに乗り換えるまで、ツーリングバイクとして活躍してくれました^^


欲しいオフ車はずばり「セロー225」ですネ


今まで乗ったバイクでも、ベストはどれ?と聞かれたらコレを挙げます。


いつかまたオフバイクに乗れる機会が訪れるとイイな~。。。


また欲しいモノが増えちゃったな(笑



Posted at 2013/09/18 20:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月29日 イイね!

全開が楽しいよね!

全開が楽しいよね!黄色やピンクナンバー、いわゆる原付2種のバイクが好きです!


ちょろちょろと近所をうろつくのに最適だし、気ままに乗り出せるところが良いですネ。

私もセカンドバイクで所有することが多かったです。

9R時代の足バイクはエイプ100、そこそこ走るので結構お気に入りでした。
よく子供と二人乗りで駄菓子屋にいって、土手を散歩しました。



でも、2サイクルがやっぱ楽しい♪


ニンジャ時代に乗ってたのはTDR80、これは楽しかったな~
常に全開にしないと走らないのが2ストミニ。
当然いつも全開でした(笑



こんなのが欲しい。。。
AR80ネ、色はライムグリーンだな!



YSR80とか。。。

NSR80なんかのチビッコレプリカなんかは、部屋に飾ってもイイかも(笑


KSⅡなんか、走る姿がまた微笑ましくもあるのだ


MBXなんかもインテグラなんてあったモンな~
2回くらいしか見たことないけどネ



125なら、これだ!
RZ125カッコ良すぎる♪


出来れば初期がイイ!


ミニカウル付きもこれまたカワイイ~



オフバイクも楽しそうだね~

友達にただでもらったRA125、かなりのジャジャ馬っぷりでした。
オイル跳ねが凄かったけど、それが2サイクル!


KMX125とか


MTXとかもおもしろそうだが。。。


やっぱDT125がイイな~



RZとDT、車庫に並んでたら可愛いよな~




あ~、妄想って楽しいですネ(笑

Posted at 2013/08/29 21:22:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月31日 イイね!

チョイ乗り(^。^)

涼しげな風が吹く夕方。。。

帰宅して麦茶で一息。。。

と、奥様からTELだ。。。


嫁「残業だよ~、ご飯炊いといてネ~」


ハイハイ~っと、米を5合研いで炊飯準備OK~♪

時刻は18時。。。奥様が帰るまでちょっと時間があるな~

チョイ乗りしてこよ(笑


メッシュの夏ジャケを羽織って、フラッとバイクで近所の土手をぐるりとお散歩へ。。。



ふえ~、気持ちイイ~(´▽`)



グルッと走り、20分ほどで帰宅~♪


ロドちゃんヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆



炊飯器のスイッチをポチッと。。。


あ~、お腹空いたネ
Posted at 2013/07/31 19:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月28日 イイね!

継ぐ。。。

1100カタナ時代に使ってたキーホルダーをコイツに継ぐことにしました。

Posted at 2013/07/28 20:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 今日は久々に魚釣り🎣♪」
何シテル?   08/23 08:19
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation