
80年代前後のバイクのお話。。。
先日のホンダに続き、今回は「スズキ」。。。
スズキのバイクって、なんか野暮ったいというか、センスイマイチ~ってのが個人的印象なんですが(笑
空冷のGSX-Fはいまいち地味というか、あまり印象が薄く。。。
しかし、初代GSX-Rのインパクトは衝撃的でしたネ
特にHBカラーは大好き♪
衝撃的といえばインパルスですが、初代のFは市販車初採用のメーカー純正集合マフラーだったんですよね。。。
それより、度肝を抜かれたのがGSXRの3型ベースの「2代目インパルス」。。。
大胆すぎるスタイルにカラーリング!
東京タワー、六本木のイメージだったはず(笑
GSX-Fもツアラー的なイメージで出たものの、初代はヌメッとした印象。。。
GSX-RFなんてのもありましたネ~
いろいろ模索して、メーカーも迷走していた感がありました(笑
おっと、忘れちゃいけない!
スズキと言ったら、GSXRとガンマですよネ
スクエア4のエンジンと、4本のサイレンサーから吐き出される白煙とオイル。。。
こんなバイクはもう2度と出ないですが、今でもたま~に見かけますよ。
見かけたら拝んでくださいネ
さて、このあとも続くのか。。。は、気分次第で~
Posted at 2013/05/21 20:35:35 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記