
16で免許をとってバイクレースに興味を持った頃、ツナギを着てサーキットを走る姿には憧れを持ったモンです。
原チャリの高校生には、布ツナギがいいところ(笑
2サイクルなのにヨシムラのステッカーを貼ったり、ノーマルのFフォークにはショーワのステッカーチューン。。。チャンバーなんか入れたらヒーローだったな~、スカスカトルクで乗り難かろうと高回転の弾けるような排気音で速くなった気がしていたあの頃。。。
サーキットでは日本人ライダーのヒーローがたくさんいました^^
言うまでもなく、筆頭は平さん
ガードナーと。。。
85年鈴鹿は友達と観に行きました♪
東海の暴れん坊!水谷選手!
私はこのレプリカツナギをカドヤにオーダーして、ガンマに乗ってました。
水谷と♯1木下、懐かしい~
ウォルターウルフの水谷選手
市販ガンマもレプリカカラーありましたネ
阿部選手。。。
シャケさんこと、河崎選手!
世界の片山!
スペンサーを従えて。。。
白ロスマンズは片山カラーなんて言ってたっけ。。。
これもNSにレプリカカラーありました。
忘れられないのは、宮城光さん♪
ハッチこと八代選手~
峠でこんなポーズで後ろ振り返りませんでしたか?(笑
味の素テラカラーといえば。。。清水さんですね~
あっ、チャンピオンの小林大さんも忘れずに^^
それと、藤原選手ネ
と、まだまだ尽きないのですが。。。そろそろお開きということで(笑
さあ、明日は週末だし出掛けましょうかね~♪
Posted at 2012/09/07 23:04:45 | |
トラックバック(0) | 日記