
3連休初日は、晩夏の那須を堪能しに出掛けました♪
相棒は今回もワケ有ってエッセ号^^
目が覚めちゃったので朝の3時過ぎに出発~、今回は数名の方々と現地集合なので一人旅です。
途中でキリ番ゲット!
90000キロか~、絶好調だし、まだまだいける!
6時には那須到着(笑
那須甲子道路から茶臼岳方面のルートで上がっていきます。
イイ天気ヽ(*´∀`)ノ
おおっ!茶臼岳見えてきた~♪
登山客でいっぱいの駐車場から、朝日岳をバックに。
ここで1時間ほど景色を眺めながら、ボ~ッと時間を過ごす。。。
下っていくと、「恋人の聖地」などという、とんでもなく恥ずかしいネーミングの展望駐車場がありました。景色は最高です。
誰も居ないので、こんなアングルでも撮影(笑
茶臼岳、朝日岳もよく見えます!
そこから下ると史跡で有名な「殺生石」があるので、ちょっと散策。。。
もう暑くなってきた。晩夏とはいえ、キツイな~
と、ツーリングはここまで!
今日は目的があって那須まで来てるのです。
とある別荘地へ到着~
先輩たちもバイクで集まってきた
FZ1、限定カラーだそうでとってもオサレな雰囲気ですネ
バンデット1250S、でかいな~
今日は、大先輩の別荘に冬の準備のお手伝いに来たのでした^^
センスの良い、洒落た雰囲気の外観と涼しい環境。。。う~ん、私もいつかは。。。
いや、その前にエリーゼ買ってやる(笑
さあて、皆で薪割りやるよ~
チェーンソーでストーブサイズに輪切り!
それをデカい斧で、パッキーンっと。。。
なんてことは素人には無理!
そこで登場、薪割り機^^
パキーン、メキメキッっと気持ちよく割れます。
切って、運んで、割ってを繰り返し、かなりの薪をつくりました。
さて、汗を流しに芦野温泉へ
ここ、初めて行きましたが雰囲気もよくお薦めです。
今度は家族でこようっと^^
帰ったら、バーベキューと冷えたビールで乾杯だ~♪
写真を撮り忘れるほど、楽しく美味しくいただき、昼の疲れもあって皆早めに寝てしまいました。
明けて日曜、ちょっと早起きして、周辺をウォーキング。。。
今日も暑そう~
8時に出発して家路に向かいました。
また近いうちに遊び来ちゃおうっと(笑
Posted at 2012/09/16 13:16:24 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記