
今日は楽しみにしていた「百里基地航空祭」に、長男と観覧に出掛けてきました^^
毎回混むこと必至の航空祭、早めに駐車場所確保できるよう6時ごろには到着しました。
百里の魅力は、飛行展示が戦闘機メインってこと!
戦闘機って響きは、戦争のために作られているので仕方無いが、クルマやバイクに例えると「レーシングマシン」ですよネ
機能優先、それにデザインが付いてくる。F-1と同じです。
もう一つの魅力は、F-4が現役で観れるってこと!
あの寸胴なデザインが大好き(*´∀`)
そして、これです、T-4ネ!
この機体には萌える~(笑
可愛い~
T-4、ブルーインパルスの機体はこの訓練機が使われてます。
そして、百里といえばF-4ファントム^^
正面から~♪
今や40年選手ですが、まだ現役。
いつまでこの勇姿を観れるのか。。。
そんでもって、F-15イーグル
特別カラー機。
機動飛行は大迫力でした。
イーグルの飛行展示をアップされてる方がいらっしゃったので、ご覧下さいませ
なんといってもその迫力、大音量のジェット音、雲を引いて上昇旋回する姿は体験してみないと分からない魅力があります。
戦闘に使われることが無いことを祈りながら、二年後の次回も見に来ようと思いました。
最後まで1日楽しんで、夕日に向かって帰りました。
息子も満足したようです。
次も一緒に来れるかな~^^;
Posted at 2012/10/21 20:30:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記