
休暇も残すところ、あと3日。。。
雨上がりの朝、せっかくなんで霞ヶ浦で鯉釣りへ
ナマズが2匹釣れたところで、雨がザ~っと降り出した。。。帰ろうっ!
10時に帰宅して、取り溜めたTVなどを見てるとお昼頃から晴れ間がチラホラ^^
おっしゃ~、出掛けよっ!
今日は「朝日トンネル」の開通の日、15時に開通らしいので行ってみようかな~
15時20分に到着すると、結構な渋滞^^;
この辺で、クルマがこんなに走ってるのは見たこと無いかも(笑
土浦側からGO!
全長1.8キロ程度、3分程度で石岡側に。
生活道路で朝日峠を使ってた方々には、これはスゴイ時間短縮です。
で、Uターンして朝日峠を上ることに!
この看板も、もう役目が終わったんで撤収かな?
さて、出発~
石岡側は荒れた路面と、高低差のある峠です。
路面も濡れてるんでゆっくり流してパープル入り口に到着~♪
某マンガでもお馴染みのアングル(笑
やっぱ、ここはパープルラインを通って行こう^^
軽~く流して、ロープウェイへの分岐を右に折れて風返し峠を下る。
石岡側に下って、もう一度トンネルを通って行くことに。
石岡側から突入~、もう渋滞無し(笑
夕日に向かって帰宅路を走る
夕焼けには間に合わなかった~
小貝川の土手で最後に一枚^^
明日は朝からイイ天気っぽい、さあ、明日はどうすっぺ~
Posted at 2012/11/12 18:36:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記