
先々週末は家族で買い物やら、テニスやらで過ごしてました。
で、衝動買いしたシーバスタックル。。。ショアからシーバス、ヒラメなんか釣ってみたい!
で、先週は集落のお祭りなんかで出掛けられなかったんで、あれこれと釣具を買ってストレス解消(笑
そんで今週ですが、日曜は市内の清掃で出掛けられないので、空いた本日に鹿島灘までサーフからのヒラメ釣りに行くことにしました。
3時半に家を出た時、星が瞬いてたんで綺麗な日の出を拝みながら思いっきりミノーをぶっ飛ばせるぜ~なんてウキウキしながら霞ヶ浦、北浦を抜けて暗闇の海岸に到着~♪
ん~~?結構風が吹いてる。。。物凄い波音にちょっとビビリつつ夜明けを待つと。。。
あれっ、すごく荒れてない?
ウエーダーとライフジャケット着て、タックルセットしてとりあえず海岸へ^^;
向い風が強いし、波も高いし。。。う~ん、釣りになんね~!
遥か沖で物凄い鳥山が立ってるんですが、当然届く訳も無く。。。
これだけ荒れてるんで、ベイトはシャローには入ってこないでしょうネ
雨まで降ってきちゃった(笑
カッパも着てるんで寒さは感じませんが、テンションは確実にダウン^^;
今回はタックルチェックなんで、2時間ほど釣れる気もしないながらもルアーをとっかえてはフルキャストを繰り返す。
当然釣果は「0」ですorz
しょうがないんで、次回のポイント探しで鹿島方面の海岸をフラフラとチェックして帰宅しました。
次に行く時は、波高の穏やかな日を選んで来ようっと。
Posted at 2012/12/01 21:02:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記