• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

日光行ったよ(`・∀・´)

日光行ったよ(`・∀・´)連休2日目。。。

3時前に目が覚めた。。。

さてどうする?寝床で5分考える。

早起きできたら紅葉を見に行こうと思ってたので、昨日のうちに荷物は積んである。。。

紅葉時期の「いろは坂」は渋滞必至なので、この時間に出れば日の出頃には明智平だな。。。

ハイ決定!

日光行ってこよ(^_^)ノ


予報では日光の夜明け前は6℃、帰宅がお昼頃とすると冬装備では帰りが暑そう。

春秋ジャケット2枚重ねで調整するか~、日の出まではちょっと寒いがソコは気合で(笑

3時20分出発~♪

アラッ、ちょっと涼しいか^^;


30分ほど走行。。。

さっ、寒い~

真岡辺りでフリースを着込む。。。

う~ん、ちょうど良いくらいだが。。。山の上は大丈夫かな??



いろは坂の手前からクルマの流れが渋くなってきたが、順調に明智平で日の出を迎えた。

が、駐車スペースも無いので中禅寺湖へ直行。

朝日に輝く男体山が美しい。。。
が、吹きすさぶ風がビュービュー(笑
こりゃ、寒いっ(||´Д`)o


7時前で既に渋滞する竜頭滝ですが、バイクなら駐車スペースには困りません。
まだ紅葉もピークではありませんが、まあ良し!


湯ノ湖まで足を伸ばすも、風が強くて寒くてテンションガタ落ち。。。

戦場ヶ原まで戻って暖を取る。

天気は快晴だが、気温は10℃を下回っている。


赤沼茶屋そばの林道入口でパチリと♪


時刻は8時、ここで引き返して気になっていたルートを目指すことに。

まだ下るクルマが無い、ガラガラのいろは坂をサクっと流して、R122を足尾方面へ

この道、空いてて好きです。

で、県道15号「粕尾峠」へ左折。

うひ~~、荒れすぎじゃないですか?この道(汗


慎重に峠をやり過ごして分岐を県道58号、古峰ヶ原街道へ

以前から一度行ってみたかった、古峯神社の鳥居に到着。
おっ、イイ雰囲気だ('∀`)


狛犬って様々な表情でカッコ可愛いよネ




やけに鳥居が多い神社ですが、雰囲気は好きです。




紅葉はまだまだですが、色づく頃にまた来たいな~


神社を後に下ること数分。。。

ウオッ、なんだこのデカい鳥居は~!


10時をすぎて、気温は上昇してきたのでジャケットを1枚にしてグローブを夏用にチェンジ。


お昼過ぎには帰宅できそうだネ
Posted at 2013/10/13 15:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「( ̄ー ̄)ニヤリ 志賀高原も快晴でした♪」
何シテル?   08/09 21:48
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1234 5
67 8910 11 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation