
週末の天気予報は晴れ!
ただ。。。
全国的に寒波がやってくるらしいネ
ふふっ、バイクじゃ寒そうだ。。。
弩Mの血が騒ぐぜ(`・∀・´)
冬のバイク、晴れてて装備さえしっかりしれてば夏より気持ちよく走れます。
冬ジャケ着て、オーバーパンツ履けば寒さはシャットアウト出来るんです。
着替えを準備して、バイクもOK、さて防寒ジャケットに身を包んで。。。
あれっ。。。。
ガ~~~~ン(゚д゚lll)
内臓見えてんジャン
風圧で破けちゃったの?
深く考えず、釣りの防寒着で出発~ヽ(*´∀`)ノ
全然寒くな~い、むしろ良い!
ただ、外観は釣り人ですがネ(笑
R294~R6~R16⇒穴川から高速で館山までGO!
バンディットで高速走行、楽チンなんだよネ~
途中の君津PAで一服。。。
今日は、バンディットを譲ってくれた先輩のCB1100と2台でツーリングです。
「ちょっと乗ってみる?」
もっちろ~ん♪
軽めのクラッチに感動、ギアチェンジのシフトタッチも軽い。
さすがホンダ、バンディットの「ガチャン、ガチャガチャ」って感じのギアチェンジのタッチとは明らかに違います。
ミッションは5速しかないのネ
もう1段あっても良いかも。。。
1100とはえいえ、3千回転以下のトルクはかなり細く感じる(対バンディット)けど、まあこんなもんでしょ。
4千から回して走れば元気は良い!
ただ5千以上からは振動が出始めてくる。
ポジションはバンディットよりも幅の広いハンドルとやや立ち気味もポジション、私は好みです。
30キロほど乗らしてもらい、素直に良いバイクだなと思いました。
どちらかと言えば街乗りツーリングに向いてるかな、高速は100~120キロ巡航が気持ちよく走り続けられる速度域ですネ
なんて試乗してたらあっという間に館山に着いちゃった(笑
館山港でパチリ!
出発も遅かったので、この時点で14時。
館山の洲崎灯台、ひっそり立ってる無人灯台ですが、ソコから見える景色は絶景!
富士山、伊豆半島、父島、大島とほぼ360度の景観を楽しめます。
時刻は15時、風がビュービューでバイクもフラフラ(汗
強風のなか、定番の野島崎へ
時刻は15時半、強風、波しぶきで眼鏡が潮まみれ。。。
でも、最高の天気!
いや~、気持ちイイです(#^.^#)
本日のお宿は千倉海岸、瀬戸浜前にあるアットホーム感いっぱいの旅館。
チーバ君がお出迎え(^。^)
千葉には珍しい温泉付き、今日のお客は私たちだけらしく、風呂は貸し切り!
17時からビールで乾杯してまずは一杯('∀`)
18時から、イイ気分で夕食。。。
ビールをグビグビ、さらにイイ気分(-^〇^-)
部屋に戻って、ついついビールをグイグイっと
あ~楽しいっヽ(*´∀`)ノ
21時、猛烈に眠くなってきた(笑
ちょっと飲み足りないが、明日があるのでコノ辺でお休みなさ~い♪
明日は早起きするよ(゚∀゚ )
Posted at 2013/12/15 16:19:13 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記