
前回と同じエンブレムネタつながりです(笑
カタナの次に乗ったのがZX9R♪
ZZR1100もD型が出回ってましたが、ニンジャ900に乗ってたこともあり、排気量を継承した9Rを選択しました!
マジックナインって響きも好き♪
カウルのロゴがカタカナで「ユメタマ」に見えるなんて言われてましたネ
個人的にはちょっと強引な感じもしましたが(笑
で、当時のツーリング写真から何枚か。。。
乗鞍スカイラインがまだ走れた頃ですネ~
気持ち良い晴天だったな~
こんな素晴らしい景色のなかを、クルマやバイクで走ることができないなんて寂しいですネ
GPZ1100水冷って結構レアだったと思う。。。
FZS1000の初期モデルだったと思います。。。
ヨシムラ1135Rに。。。
R1000GS、これのデカさにはちょっと驚いたな、当時は。。。
オールマイティに楽しめたナインアール♪
10年経っても、記憶は色褪せないネ
当時はこんなに愛らしかった(笑)お子達も、今じゃすっかり大人の風情だ。。。
相変わらず、バイクには乗り続けていられる。。。
これからも続けていきたいネ
明日もイイお天気ですネ
さあ、新しい記憶を脳に焼き付けなくちゃ!
って、「能書きはいいから、いい加減バイク乗れよっ!」って声が出てきそうです(笑
Posted at 2014/11/15 18:13:30 | |
トラックバック(0) | 日記