
セリカと来たら、やはりシルビアも紹介しますネ…
キャッチコピーは「ART FORCE SILVIA」…
プレリュードをデートカーの王座から引きずり降ろした、一番売れたシルビア…
言わずと知れたS13型ですね〜♪
実家には、幼少期の長男にボロボロに使い込まれたS13がたくさん眠ってます…
良く見ると、奥の一台はイニD仕様でした…
今回は最近発売されたトミカから、イニD池谷先輩が駆る、CA18DETのK’sを紹介しましょう♪
金型は同じようですが、カラーリングが昔よりも実車に近くなった感じです。
免許取立て当時、友達が同じカラーのターボK’sを新車で購入したんで、とても馴染み深いです…
日産はスペシャリティカーとして売り出したらしいのですが、軽量なFRターボは思惑とは別に走りが好きな若者にも人気が出た様ですネ(笑
スペシャリティクーペらしい美しいボディラインは、本来のデートカー的な使われ方はもちろんのこと、スポーツカーとしてのカッコ良さも兼ね備えたた優れたデザインだと思います。
後にSR20DETを積んだマイナーチェンジが行われましたが、私は初期のこのカラーとリアウイングが好き♪
さすがに最近では見かけることが少なくなってしましましたが…
稀にこのツートンカラーのシルビアを見かけた時は、何とも懐かしいノスタルジックな気持ちになるのです…
Posted at 2016/08/23 17:07:48 | |
トラックバック(0)