
毎年恒例で、初夏とお盆前には生垣剪定しなきゃならないので、曇りで涼しい予報の今日やる事にした。
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
やる気がある時に、一気にやるのだ!
剪定鋏とノコギリ、電動バリカンを駆使して黙々と長さを切り揃えながら進めていくのだが、これが結構な重労働…
高い所は、電動バリカンの重さで腕があがっちゃうんだよね…
切った枝や葉を集めるだけでも大変だ。
8時から12時までみっちりやったけど、まだ半分くらい残っているところでパラパラ雨が降り出し終了〜😮💨
疲れた〜、身体がボロボロになった感がすごい😫
il||li_| ̄|○ il||li
年々この作業をするが、毎回体力が衰えていくのを実感してリアルに年齢を感じるよ…
続きは後日、やる気と体力が戻ったらやろっと♪
( ゚∀゚)アハハ
ところで、先日の釣りで軽トラの荷物が積めない点を改善したくて、専用のボックスを購入したよ♪
昨日、さっそく設置してみた😉
スッキリ収まり、ベルトで固定出来るので安心だ♪
釣具を収納したり、使い勝手をいろいろ検証してみたが、いい感じ☺️
少しずつ、遊び仕様にしていこう♪
田植えのこの時期は、近所を走る軽トラがたくさんいるんだが、どれもこれもいい感じに使い倒されてる感があるんだよね♪
働くクルマには泥がよく似合うネ☺️
Posted at 2022/05/01 18:02:34 | |
トラックバック(0)