
今日は夕方から用事があって午後は有給休暇…
天気も良いし、のんびり寄り道しながら帰りますかネ♪☺️
会社から30分の場所が百里基地なんで、百里神社⛩にお参りして行こうかな😉
旧百里ヶ原海軍飛行場の正門跡近くに祀られている神社だ。
茨城空港から5分の距離、百里基地の戦闘機もすぐそこの滑走路で見ることが出来る。
百里神社の鳥居、台座がとても印象的なんだよネ
九九式襲撃機の車輪部を覆う空力パーツを模しているらしい。
ちょっと前までは藪に覆われていたが、今は綺麗に伐採されて明るい雰囲気だ。
百里の守護神を祀る神社にしては驚くほど小さな祠だ。
御朱印もあるが、15分くらい離れた素鵞神社でいただくことができる。
御朱印帳が欲しいので、素鵞神社に向かう…
先日、百里神社にお参りしてからこちらの神社で御朱印帳を買おうと寄ったのだが、日曜日だからか20人ほどの行列で諦め、お参りだけして帰ったのだ。
雰囲気も良く綺麗に管理された、気持ちいい神社なんだよね♪
今日は平日の午後だからか誰もいない☺️
お参りしてから、御朱印帳と御朱印をいただく😉
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ファントムがデザインされた、航空ファンなら嬉しい御朱印帳なのだ♪
御朱印もファントムなんだよね〜
まだ時間があるので、いつものワインディング経由で帰ることにしたよ♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
今年は百里基地航空祭が12/4(日)に開催される予定なんだよね♪
コロナ次第では開催されるかは微妙らしいけど、開催されることを祈って楽しみに待つとしよう☺️
Posted at 2022/10/21 19:49:21 | |
トラックバック(0)