
日常の足として、軽トラと入れ替えて一週間、高速通勤や下道ドライブ、ちょっとだけワインディングを走ってみた感想だよ♪
乗り換えを検討して、娘の車を購入した某中古車ショップへ冷やかしに…
店頭のクルマを何台か見てたが、店員さんお勧めと言うセール目玉商品がこのフレアワゴンカスタムってクルマだった。
フレアワゴンカスタム、ショップの店頭で見るまで全く存在すら知らなかったが、スズキスペーシアのOEM車なので中身はまるっきりスペーシアなんだとか…
と言われても、スペーシアを良く知らない(笑😆
走行距離57,000キロ、あれこれ快適装備を前オーナーさんが付けてくれているのと、外装内装がとても綺麗で、タバコ臭とかも無くて大切に乗られている印象。
第一印象は悪くない…いや、むしろ良い🙆
ふむふむ…
契約前に一晩中いろいろ調べてみたら、エンジンはアルトと同じ、R06A型らしい☺️
軽トラが思いのほか下取りが良く、セール期間の目玉商品だけあって市場価格よりもかなりの値引き…
再来月に控えた車検代くらいの追い金で買えそうなので翌日契約…
ワークスとは違いNAだが、街中や高速もそこそこ走ってくれそうだし♪☺️
三週間ほどで納車され、車体の磨きもいれて貰って新車みたいな輝きで✨気持ち良いね♪
実際、一週間高速通勤メインでの使用感は快適のひとこと😁
90キロで巡航くらいがちょうど良い感じで、室内も静かで座り心地の良いシートも腰には負担がかからないのが助かるよ♪
シートアレンジ次第では、車中泊も可能なフラット化も出来たり、釣りやキャンプとか結構使えそう♪
車内の広さは想像以上に広くて、かなりの解放的な空間でびっくり🫢
今日も秋らしい気持ちいい天気だ☀️
とりあえず、用事ごとを済ませてからもうちょっと乗ってみようかな♪
釣り具も積んで来たんで、釣りからのワインディングドライブだな。
用事ごとを済ませ、先ずはお魚釣りへ🎣
釣り具を積むには充分なスペースだが、ロッドホルダーは欲しいところだな…
( • ̀ω•́ )✧
続いてお山へドライブへ♪☺️
NAだけにタイトな登り坂はちょっと厳しいが、ワインディングでは意外に軽快だよ♪
(๑>ω•́ )۶
気持ち良くドライブして、帰りにガソリンを入れて燃費チェック…
主に高速通勤だからか、リッター25km近く走っていて、ちょっと驚き🫢
納車直後はCVTの変速タイミングに軽い違和感があったけど、一週間でコンピュータが学習したのか、自分が慣れたのかわからんが違和感が無くなりスムーズに走る様になったよ♪
お山から帰って、ターボ付きだが同じエンジンのワークスでぐるっと散歩に…
フレアワゴンは車重870キロで、この手のハイトール軽にしては軽いけど、更に200キロ軽いワークスはもちろん別物の加速とハンドリングの軽快さで、思わず笑みが溢れる(笑
やっぱワークス楽しい〜😆
7年落ちのフレアワゴンカスタム、高速通勤が快適になったし、荷物もあれこれ積めてそこそこ軽快なんで日頃の足以上に使っちゃいそうだ♪☺️
なにより、車中泊でちょっと出掛けてみたくなるな(笑
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Posted at 2023/10/15 05:54:53 | |
トラックバック(0)