
ゼロハン?原チャリ?なんだソレ?
15歳まで、まったくバイクには興味がなかった。。。
友達がバイクを買ったらしい、ふ~ん。
早速見に行ってみた、RG。。。なんて読むんだ?ガンマ?ふ~ん、カッコいいじゃん!
そいつの兄貴のオンボロバイクに乗せてもらった。。。アクセルを吹かし、振動や音に驚く。
クラッチを恐る恐るつなぐ。。。エンスト。。もう一度
ほんの数十メートルを走っただけだが、すっかりバイクの魅力に取り付かれた。
たぶん、GT50だったと思う。
最初の愛車はMBX50。
クラッチ操作はすぐに慣れ、とにかく走り回った。
とにかく全開全開また全開ってぐらい、ぶん回してやらないと走らない。ゼロハンスポーツはそこが楽しい!
当時、三ナイ運動でおおっぴらには乗れなかったけど、ガンマ、RZ、AR、ラクーン、MB、RX、DT、TS、MCX等々ゼロハン仲間でよくあっちこっちフラフラしたな~
あの頃バイクにまたがった時の、ドキドキワクワク感はいまでも忘れられません。
皆さんの最初のドキドキマシーンを教えてください(^o^)/
池谷さん、ご指摘ありがとう~ 写真差し替えました。
Posted at 2011/04/04 21:40:44 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記