
昨日の飲み会でちょっと二日酔い気味です。
2時に寝て、4時に目が覚めるものの、雨音で外出は諦める。
取り溜めた映画でも観ようっと♪
いや~、「シルミド」久々に観たけどいいな~これ。
外は雨模様だし、読書でもすることにしよう!
小説、雑誌、漫画。。。そして好きなのは「ツーリングマップル」!!
数年ごとに地図は買い足していくが、いつもこれ。古いのも捨てられないんですよね、思い出が詰まってるようで。
地図って、楽しいですよね!
行ったところの軌跡をたどり、景色や空の色、匂いまで思い出したり。。。。
北海道のあの峠、信州のキャンプ場、四国で食べたあのうどん、フェリーで渡った大分、沖縄の青い空。。。写真よりも鮮明に思い出すことができます。
関東近辺でさえ、まだまだ行った事がないところもいっぱいある。
日本が狭いなんてことは無いですね!
未踏の地でも、等高線やRから気持ちよさげな峠を想像したりするのもまた楽し。妄想がフル加速~
地図を見てると、日本全国、家の中でもツーリング気分を感じられるんです。
バイクはもちろん、ロド、エッセにもナビが無いけど、出掛ける前日に地図を熟読するところからツーリングって始まってるんですよね。
だから、ナビはあっても私の場合はあくまで補助的なもの、コースは頭に入ってますから。
なので、ナビの指示通りに走らないこともしばしば。
家族で出掛ける時は、ステップWですが、「パパ、ほとんどナビ通り走らないよね、クネクネで細い道ばかり~」って(爆
皆さん、地図、読んでますか(笑
ちなみにうちの奥さんは苦手なようです。
Posted at 2011/05/28 10:09:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記