
80年代のバイクブームでは、いろいろなバイクが次から次へとデビューしましたネ
特に中型には面白いバイクが目白押しでした。。。
レプリカ全盛期に、カウルを取り去っただけの超安易なモデルもありました。
FZ400Rから。。。
カウルを取っただけの、FZ-Nとか。
タンク形状がノンカウルには違和感あるな~
前後16インチのGPZ400Rからカウルとってみました!的な乗りの~
FX400Rとか。。。フレームもスチールになっちゃって
転んだんで、カウル外しちゃった~っぽいフロント周りがなんとも(笑
かなりマイナーなⅢ型GSX400Rの兄弟には。。。
GSX400X インパルス。。。ハンス・ムートが東京タワーをイメージしたんだっけ?
六本木バイクなんて言われてたような?
実は結構好きだったのでした(笑
そんで、ホンダはというと。。。
最初っからカウルレス!う~ん、これはカッコ良かった。。。
他メーカーが全てカウル付きでデビューする中、あえてこのスタイルで!
と思ってたら、やっぱ我慢できずに服着ちゃったのね(笑
でも、F3はカッコE~~♪
この時代、250にも面白いのがいっぱいでしたね~!
NZ250とかSDRとかフェザー、TDR、AX-1.。。。
書ききれないのでいずれまた(笑
Posted at 2012/09/06 21:30:58 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記