• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

あ~るぜっ!

あ~るぜっ!原付~小型~中型~大型と排気量でクラス分けされるバイク、その全てのクラスにそれぞれに個性豊かな兄弟が名を連ねたRZシリーズ。。。

特に好きなのは、サンパンとサンパンア~ル♪

前後18インチの大柄さがイイと思う。。。

当時はF16R18が流行りだして、F18インチは少なくなっていったんだよね。

そういう私も、当時はガンマ、FZ、ニンジャとF16インチばかり乗り継ぎましたがネ(笑

RZは特にどのクラスも手抜き無しの作りこみでしたよね。


RZ50
ステップを折りたたんで、カポンカポンってエンジンかけるのよね(笑


RZ125
峠の下り最速ってイメージ。。。



RZ250(R、RR)
やはり乗ってる友達は多かった。。。
後輩のRRを譲ってもらって、R仕様にして乗ってた。。。







RZ350(R)
高校の友達が乗ってた。。。
後ろに乗せてもらった。。。
あまりの加速に死ぬかと思った(笑



個人的に大好きなカラーのサンパンR。。。
コレに乗りたいと切に思ったが、出会いの機会が無かった。



やっぱケニーが一番似合うな~


RZV500。。。
憧れのバイクだ。。。ガンマ500よりもこっちが好きだ(笑
イエローのストロボライン仕様にしたい。。。




RZ。。。独特のオーラを感じるバイクですよね。





番外。。。
R1Z。。。ネオRZと呼ぶべきか(笑
TZR系かもしれませんが、こいつも大好きなのぉ~


番外2。。。
TDR250。。。もはやRZとは関連が無いような気もするが(笑
これも大好きな1台なんです、かなり変態なバイクでしたね~



あ~~~、バイクのことを考え出すと妄想が止まらない(*´∀`*)

こんなんでストレス解消できる俺って安上がり~

ある意味エコなのか('∀`)フッ
Posted at 2013/03/26 22:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月25日 イイね!

ビンビンだったネ

ビンビンだったネ土曜に珍しい原チャリを見かけて、ビンビンの高校時代をふわ~っと思い出した。。。

見かけたのは「RZ50」の初期モデル、色は白にブルーラインのRZ350っぽいヤツ。

うわっ、懐かしい(゚∀゚)


高校時代の私の周りには、原付のスポーツバイクが溢れてました。


私の1台目のバイク、MBX50♪

CBXっぽい大柄な車体がカッコい~(゚∀゚ )
私は黒に乗ってましたが、友達は赤、白といたので3色揃ってました。




ライバルは当然RZ50ですネ
これも、友人の多くが乗っており白、黒、赤と3色揃ってたな~




そんで、スズキはガンマ50を出してきた。
これは白、黒が数台いました。





そんで、空冷のAR50。。。
友達のなかでは1台のみでしたが、ライムグリーンが目立ってました。





もう一台、空冷のMB5もいたな~






外し技でRX50ミッドナイトスペシャルなんて、レアなのも。。。






オフ軍では、ハスラーTS50とか。。。






RZと同じエンジンだったけど、トルクがあったDT50などなど




スクーター勢もいっぱいいましたが、興味なかったので割愛(笑




よくつるんでた友達は、こんなので一緒に走ってました。




ビンビンに回して回して回して。。。。レッドゾーンまで引張ってシフトアップ!

同じようなビ~ンビ~~ンって排気音もメーカーによって微妙に違うんだよな~

今でも耳に残ってるよ。。。

こいつらでバイクの楽しさを覚えたのよね~




最近の高校生は知らないんだろうな~、バイクの楽しさ。。。

Posted at 2013/03/25 22:15:05 | コメント(11) | トラックバック(2) | バイク | 日記
2013年03月24日 イイね!

初めての('∀`)

初めての('∀`)ふふっ、良く考えてみたら「NBロードスター」を愛車に持ちながらもNAロードスターにはコックピットはおろか助手席にも乗ったことがありませんでした。

なので、NAのドアノブに触れるのは「実は初めて」(笑

おっしゃれ~(*´∀`)ノ




「はー☆」さんのご好意に甘えて、NA初ドライブです。

後期1.8、スペック的には1.6の我がNBと同じくらい?


助手席に「はー☆」さんを乗せて、「いってきま~す♪」

クラッチも軽いし、シフトの入りもイイ、乾いた排気音が心地よいです。


コーナー3つも走れば、NB同様の感覚ですぐに慣れました。

クセの無いハンドリングと、スムーズに回るエンジン、トルク感は私のNBよりもあるかな。

そんな違いなんかどうでもイイのさ~('∀`)

なにより、走るのが気持ちイイんだもんヽ(*´∀`)ノ


特に中速のS字をヒラ~ヒラ~っと心地よいロールを感じながら走るのが一番快感~

腰の辺りにキタ━(゚∀゚)━!って感じ!わかります?


それなりに長いこの道路もあっという間に戻ってきちゃった。。。


もっと乗りたいな~と思わせるクルマでした!





Posted at 2013/03/24 13:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月24日 イイね!

雨模様なんで。。。

雨模様なんで。。。カーテン開けたら雨模様。。。
曇りって予報じゃなかったっけ?

なにやら某所にクルマ好きが集うらしいのでご挨拶がてらドライブに♪

原則「オープンに出来ない日にはロードスターには乗らないルール(笑)」なのでこういう日はエッセの出番と相成ります。


家を出てしばらくは、雲が低く、雨が降ったり止んだりです。

エッセはまだスタッドレスなんで、のんびりペース。

ここで雨はあがってしまった。。。ロドでくれば良かったか?

冬タイヤで初めての山道でしたが、タイヤのグニャグニャ感が増して、すごく変な感じ~(笑

とはいえ、軽いエッセなんでのんびりペースでもそこそこ楽しい♪


こんな天気なのに、駐車場には見慣れた顔ぶれでいっぱいでした。


苦難のクルマ無し生活から脱し、これでアルコール漬けの日々も終わりなのか?
「はうもん」さん、復活おめでとう!


同じく、友情パワーで早期復活をされたClio7010号!
みっしぇる号との2ショットも久しぶりですね。



「ハル」さんのClio号、さりげなく2代目だったんですね。




「はー☆」さんの通勤クルマもお披露目でした。
程度の良いNAですね~
えっ、乗っていいって?
いえいえ、納車したてのお車に乗るのは気が引けますよ~、お言葉だけ有り難くいただきます。




「らくたろう」さんのクサラも初めて見させていただきました。
1600ccMTのハッチバック、えっ3ナンバーなんですね!




渋いタイプRと対照的な「ざっきぃ」さんの派手な147。。。
お会いするたびにクルマの印象が違うのは何故なんだろう?




こちらのメガーヌさん。。。
なんでも250馬力もあるんですって(;゚Д゚)!
FFで250馬力((((;゚Д゚))))
ちょっと驚いてしまいました(笑





280馬力4駆といえば。。。コレですよね~



チビッコは我ら2台です(`・∀・´)
「寛吉<<>>眼鏡」さん、居てくれてよかった~(笑



ここの桜の開花はまだまだですネ




あ~~、ロードスターで来れば良かった~゚(゚´Д`゚)゚


はー☆さ~ん、やっぱ試乗させて~(笑

Posted at 2013/03/24 13:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月23日 イイね!

隣町まで。。。

隣町まで。。。近所のお寺で桜の写真をバシバシ撮ってたら、自転車の老紳士に話しかけられました。


聞けば、わざわざ水戸から電車、バスを乗り継ぎ桜の名所周りなんだとか。

なんでも、隣町 坂東市に桜の名所があるそうで、バイクなら行くのも容易いだろうと親切にも詳しく場所を教えてくださいました。

樹齢400年の桜だそうです。

一旦帰って、暖かいカッコで再度出撃です。

家から15分ほどの距離、あっという間に到着です。

駐車場には結構なクルマ、こういうときバイクはイイですね。



ほ~~、なかなかの桜です。
こんな近場にあったとは。。。
夜間はライトアップされるとか。。。



夜桜もイイかもね( ^ω^)






Posted at 2013/03/23 16:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「( ゚∀゚)アハハ 草刈りやって汗だくだよ💦」
何シテル?   08/03 10:39
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
1718 19202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation