• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ワインディング天国w

ワインディング天国w3時に目が覚め、本日の行き先を考えます。。。


午前中に帰らなければならない用事を頼まれたので、行き先はワインディングが豊富な日光方面に決定しました


3時20分、出発!


30分も走ると、体が冷えてきたよ


「あら~、結構寒いかも。。。」


体感温度6℃くらいかな~


宇都宮に入ってからはグッと冷え込み、堪らずグリップヒーターのスイッチをONに!


時刻は4時45分、もう明るいが寒さはピークか?




日光宇都宮道路に入る前には太陽が顔を出しましたが寒さは増すばかり。。。


コンビニでカッパを着込み、ついでにカイロを貼って暖を確保です


今市ICで下りて、大谷川沿いから霧降高原へのコースを選び快走~


まずまずのお天気だネ(#^.^#)


日が上がってきた~


わずかだが、寒さは和らいだ。。。かな



本日1本目、霧降高原を目指しグイグイと駆け上がります


すれ違うクルマも無く、マイペースでワインディングを堪能♪



時刻は6時過ぎ、サクっと大笹牧場に到着です


まるっと貸切りでした(*´∀`*)



路肩には残雪もありますネ



当然、大笹牧場レストハウスは閉まってるんで、先に進みます


川治ダムに向かう道中は、桜が満開!


こんな見事に咲いてます(´∀`*)



川治ダムで一休みして。。。




本日2本目のワインディングに突撃~♪




日塩もみじラインも貸し切り状態、おまけに8時ギリで料金所を通過できたので料金無しでした、ラッキー!



さあ、3本目は塩那道路です


ゲートオープン!



高低差のある道路を一気に上がる


トルクのあるバンディット、ずぼらなギア選択でもストレス無く重量級の車体をグイグイ引っ張って行きます


頼もしいネ(^-^*)



見下ろせば、幾重にも重なるワインディング



9時過ぎには塩原を後にして、本日最後の八方ヶ原へ



ここは荒れ気味で、バイクは気持ち良く走れないんだよな~



距離も25キロあり、さんざん山道を走ってきたので、精神的にも、体力的にもかなり疲れました(笑



矢板に下った時点で、10時過ぎ、そのまま家までノンストップで帰宅~


12時10分、無事に到着しました♪



明日は川崎に戻って、5/3からのGW後半戦にそなえてお仕事頑張りま~す!



















Posted at 2014/04/28 21:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

愛読書d(^_^o)

愛読書d(^_^o)地図で妄想、すご~く楽しいネd(^_^o)


明日は有休取ってあるので、どっかツーリング行っちゃうよ~


霧降、もみじライン辺り、気持ち良さげですね~

Posted at 2014/04/27 19:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

ホットな朝w

ホットな朝w昨日は長女の授業参観だったので、早朝のお散歩は日曜にずらすことにしました。

4時に目覚ましセットしたものの、3時45分に目が覚めてしまった。

バイクか?オープンか?



今朝はロードスターの気分だ(^。^)


筑波山の麓で朝日が顔をだす


ちょうどイイ時間だな( ゚ー゚)( 。_。)



ホットコーヒーを買ってと。。。




日が上がりきる前に、清々しい空気を堪能しようっと




心地よいロール感だヽ(*´∀`)ノ




ふいぃ~~


至福の1本だネ






目を閉じて耳を澄ませば、聞こえてくるのはウグイスの鳴き声。。。





と、聞き覚えのあるボクサーの排気音。。。



やっぱ、早朝は気持ち良いよネ~


今日はオープンがやっぱ多いな~


7時を過ぎる頃には。。。


「これから孫を送っていくんで。。。、帰りますネ~」


「僕も今日は嫁さんと出かけるんで。。。」


「うちはそろそろ奥さん起きる時間なんで。。。、じゃあ、また来週~」



なんて軽く挨拶して、皆さん家族のもとに帰ります。




私もそろそろ帰らなきゃ



あっちの方も気になるので、帰り際に小貝川をちょっとパトロールして行こうっと


おお~、バス釣りのシーズンインですネ~


バサーがあちこちに。。。




かなりの釣り人の数だな



こりゃ、ウカウカしていられない(;゚Д゚)!





帰ったら、ライン巻替えようっと♪








Posted at 2014/04/27 08:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

モリワキカラー(^-^)

モリワキカラー(^-^)鮮やかなブルーを基調に、センターに走るシンプルなイエローライン、モリワキを象徴するカラーリングだ。

赤を基調にするヨシムラと共に、サーキットに映えますネ




ドキドキ感が止まりません(^o^)




あ~、バイク乗りたいぞ!





んっ?



明日は休みじゃ~ん



乗っちゃお(=゚ω゚)ノ




Posted at 2014/04/26 02:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月21日 イイね!

カワサキ ワークス復活だとかw

カワサキ ワークス復活だとかw8耐か~

一度だけ行ったな~

平・ロバーツ組が最初に走った時。

今どきの8耐は、スプリントペースで走ってるんだとか

行って見たいが、暑いの苦手なんです(笑

カワサキ、頑張れ~




Posted at 2014/04/21 19:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ カナカナ蝉の鳴き声が聞こえるよ♪」
何シテル?   08/02 19:51
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation