
近所の川でスモールマウスバスが釣れてるらしい
見た目はラージマウスに似ているが、低い水温を好む習性があり、流れの有るところを回遊するので狙い方が違う
どちらかというと、トラウト系の釣りに近いかもしれないですネ
野尻湖、檜原湖には10数年前にスモースマウスを狙いに良く通いました
それが目の前の川で釣れるとは。。。なんてラッキー!
こりゃ、ヤルしかない( • ̀ω•́ )✧
一週間で情報収集を行なって、週末はさっそくトライすることにしました
タックルを見直し、ルアー、ワームもスモール仕様のセッティングに変更!
さあ、準備オッケ~♪
ウェーダーを履いて、今年初入水です
水辺に立って、目の前の葦際にピッチング。。。
2投目でいきなり「ググンッ!」
おおっ~、スゲ~引きだ(゚∀゚)
流れに乗ってグングン走るが、なんとかゲット~
ヤッリ~٩(ˊᗜˋ*)و
久々の虎模様。。。スモールマウスだ!
今日は暑そうですネ
左巻きベイトにフロロ8ポンド、流れに乗せてドリフト気味にワームを流していきます
ガツンっ!
キタ~~!
ラインが右に左に走る走る。。。
ロッドも曲がる曲がる。。。
ジャンプすること数回。。。
ガシッと(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっと確保できました
黒い虎柄、サイズは40センチ弱かな
首がジリジリと熱くなってきた
今日の気温は何度まであがるのだろう。。。
水に浸かっているので、足元はヒンヤリして気持ちイイ♪
ガツッ!
ヒットと同時に猛ダッシュ!
30センチそこそこでも、もの凄い引きを楽しませてくれる
金色に輝く魚体にウットリ
ブ~~~
メールが届いた。。。奥様からだ。。。
(*^ー^)「換気扇の掃除と。。。。。等やっといてくれると嬉しいな~ よろしく!」
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧「了解っす!オラ頑張るよ!」
ピッ!返信っと
さっ、帰ろっと=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
Posted at 2014/05/31 15:13:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記