• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

台風一過(=゚ω゚)ノ

台風一過(=゚ω゚)ノひとりのんびりと釣りでも楽しもうと思って、今日は休暇を取ってあった。。。

がしかし、台風の影響を考えると、とても釣りをする状況でも無さそうだよネ


なので、今朝は二度寝だ。。。


気が付いたら、嫁さんはすでに会社に行ったらしい。。。


のんびりと起きて、窓から外を覗けばキレイな青空が見える。


換気扇の掃除やら食器を洗ったりして、時刻は10時近く。。。


買い物ついでにお昼でも食べてくるかな~


外に出れば台風一過の気持ちイイ晴天!


風は結構強めだ。


せっかくだし、軽く筑波山でも行ってみようかな。。。



あ~、日差しが眩しいな~



うんうん、いいぞ~♪



路面には落ち葉や枝木がかなり散らばってるので、観光ペースでのんびりネ



雨に洗われて、空気がすごく澄んでいるよ!



ここから一気に秋も深まっていくんでしょうネ



さてと。。。




湿度が低いので、とても快適に走れますネ~



10分ほどコーヒーブレイク。。。


今日はスカイツリーがいつもより大きく見えました^^



お腹が空いたので、下山して「活龍」でつけ麺食べてこうっと♪


11時30分開店なのに、12時20分ですでに満席だ



つけ麺(税込み830円)、麺は「普通300g」「中盛り400g」「大盛り450g」を無料で選べます。

魚介系コッテリスープ、結構クセになる美味さなんだよネ

中盛りをセレクトっす!


超極太麺にスープを絡めて、ひたすら啜る啜る啜る。。。



ぶは~~!



食べきった後の達成感と満腹感。。。コレが堪らんのよネ~



お腹いっぱいなんで、買い物はキャンセルして帰ろっと



午後は読みかけの小説でも読みながらまったりしちゃおう♪



そんな台風一過の1日。。。






Posted at 2014/10/14 14:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月12日 イイね!

買い物ついでに♪(´ε` )

10時半に帰宅して、そのまま宇都宮方面へ奥様と買い物に。。。


行き先は宇都宮近くのショッピングモール、上三川インターパーク。

たま~に奥様のリクエストで行くのですが、ココで奥様を下ろして、私は釣具屋めぐりの旅に出かけ、2時間後に奥様をピックアップというのがいつものパターンなのだ。


買い物後は、R4⇒R294でさらっと帰ってしまうのですが、せっかくなんでちょっと旅気分を出すために「道の駅しもつけ」に寄り道して行くことにしました。


3連休中日の日曜だけあって、スゴイ込み具合です。。。



さて、ツマミになりそうなモノでも。。。


関東・栃木レモン~♪



いろいろ買い込んできました。



コレはどんな味なのか?



やっとありつけた~♪


里芋、ひと袋200円ナリ。。。

コレが茹でただけなのに美味いんだな~


塩付けてパクパク~



甘唐辛子も焼けたよ~♪


え~い、逝ったれ~!




と、このあと麦焼酎に移行。。。








気がついたら、午前1時。。。


毛布をかけて居間で寝込んでいたようですネ



風呂上がって、ブログ書いてたらこんな時刻に(笑



寝るか~(( _ _ ))..zzzZZ




Posted at 2014/10/13 03:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月12日 イイね!

ふらり筑波山(o^^o)

ふらり筑波山(o^^o)(ノ∀`)あちゃ~、寝坊~♪

昨日、飲みすぎたのだろう。。。

5時30分ごろ出発~、ドンヨリ曇り空だ


6時半には着きそうだ。。。今日は9時に戻れば良いだろう♪


台風の影響?!
朝日峠フルーツライン側は崩落通行止です。


スカイライン側は大丈夫そうだな



それ、すい~っと♪



今日も気持ち良く走れたネ



( ゚ー゚)( 。_。)気持ち良いのでもう一本行っとこっ♪

ネルソンさん同乗で出発~

気持ち良く往復できました!



そして、今度はネルソンさんの106に同乗させてもらいました♪

いや~、FFとFRの走り方ってこんなに違うのネ~

上手い人の隣って、緊張感が無いんだよね


いろいろ勉強になりました!




子授けPで、しばし歓談タイム。。。



ニコニコワイワイ、皆さん飽きずに良く来るよネ~


なんて、喋ってる私たちも同類ですがね(笑



あはは~、今日はちょっとゆっくりできるのだ♪



朝日Pに下って、おしゃべりタイム継続(笑


106やサクソ、この軽快さに中毒性があるのは分かるな~



症状が重篤な方々。。。



こっちも中毒性がありますがネ(爆



っと、メール着信?



なっ!!9時30分すぎじゃないですか(汗


メールは奥様から。。。



「何時頃帰る~?宇都宮に買い物行きたい。。。」


ぐはっ!



帰りまっす!
Posted at 2014/10/13 02:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月11日 イイね!

日光中禅寺湖(*^ー^)

日光中禅寺湖(*^ー^)久しぶりのマスツーリングっす!


那須?日光?方面に行くらしい(*^ー^)


メンバーも台数も良く分からないまま、指定された集合時間と場所に。。。


集合は8時頃なので、ソロの場合とは大きく違う(笑


着いてみれば結構な台数だぞ


総勢12台、初めてお会いする人が11名だがそこはバイク好き同士なのですぐにワイワイと^^



次の集合場所までは、適当にグループに分かれて移動。。。


バックミラーで動向が確認できるのはせいぜい4~5台ぐらい。。。


先頭を走る場合、これくらいが統制が取り易いんですよネ



紅葉シーズンなので、いろは坂は渋滞かな?と思いましたが、イイペースでグイグイ走れました!


あっという間に中禅寺湖畔へ到着~♪




昼食を食べて、中禅寺湖一周の遊覧船観光へ出発!


60分で一周1500円って結構お安いと思います。


だって、こんな絶景が360度楽しめますから~♪



ライジャケ着てて丁度よいくらいの涼しさ。。。というか結構寒い?


船に乗らなきゃ見れない景色を堪能。。。


これ、スゴ~クお薦めですよ!



きっかり一時間の観光クルーズもそろそろ終了。。。

時刻は14時、帰るにはイイ時間だな



帰りも大きな渋滞はなく、終始快適な気温だったので気持ち良く走り切れました♪




今日は二階堂をチビチビ。。。



ふ~、酔っ払っちゃった~\(//∇//)\



明日はもちろん( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
Posted at 2014/10/11 21:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

(*^ー^)さあ、帰ろう♪

(*^ー^)さあ、帰ろう♪昨夜はホテルに着いたのが遅かったので、近くの長浜らーめんで夕食(^-^)


朝の散歩で、目をつけてたんだ~


駐車場にはタクシーが数台、期待持てそうだ。



らーめん、550円を注文。
替え玉2玉無料だって!



野沢菜、しょうゆ漬けニンニクが乗せ放題(^-^)

ニンニクは控えめに(笑
( ゚∀゚)アハハ旨っ!


ホテルの展望風呂でゆっくり温まり、最後は部屋呑み(笑


空けて金曜、さあ最終日だ(^-^)

朝風呂に浸かり、火照った身体を冷ましに海まで散歩♪


うむ、大分イイじゃないか(*^ー^)



ちゃちゃっと仕事を片付けて、空港へ

フライトは最終便19時20分だ


お土産に「ざびえる」を買って、最後の晩餐はやっぱりとり天ネ(笑



あっと言う間に羽田空港に到着♪

あと数駅で嫁さんの待つ守谷駅だ。

さっきまで九州に居たのにな~(笑

さあ、明日はツーリングだ!

頼むぜ。相棒(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2014/10/10 22:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「上曽トンネル開通〜♪
朝日トンネルが長〜くなった感じかなぁww」
何シテル?   09/28 09:06
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 89 10 11
1213 14151617 18
1920212223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

MODEROID ガッチャスパルタンを作ろう♪(その2・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:31:12
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation