
GWですネ〜♪
カレンダー通りの休みなんで、明日はお仕事です。
なんで、茨城には帰らずにマッタリ過ごすことに…
とはいえ、せっかくの晴れのお休みなんで、やっぱり出掛けましょう♪
川崎始発の電車、南部線4時49発立川行きに乗るのだ…
何時も人だらけの川崎駅、ひと気が無いって新鮮〜
武蔵小杉で目黒線に乗り換えて一駅、多摩川駅で降りました。
田園調布一丁目、オサレな家屋に高級車のオプションが漏れ無く付いてるんですね…
今日は丸子橋から上流に向かって散策してみます♪
元巨人軍のグランドを抜け、多摩川沿いに出れば気持ち良い散策路が開けます。
この辺りの多摩川、とてもいい感じ(o^^o)
だって、魚がいっぱい居そうだもん(笑
第三京浜をくぐり…
二子玉まで、一時間ほどで到着…
距離にして5キロくらいかなぁ
さらに上流へ…
東名をくぐると、何やら白バイがぞろぞろと集まって来ました。
20台くらいかなぁ
白バイの練習コースみたいですネ
スーパーテクを見たかったけど、先に進みます…
さらに歩き続けると、大きな堰があったので、ちょっと覗いてみます♪
コーヒーブレイクしながら、堰の流れ込みを見てると、目の前数メートルを小型な鳥がホバリングしてます…
と、スィーっと堰下の水面にダイブ!
口には、小魚を咥えてます…
借り物画像ですが…
ついつい20分ほど、その様子を眺めてしまいました(笑
隣りで写真を撮ってた方に聞いたら、アジサシだとのことです。この時期は子育てで渡ってくるそうです。
その堰上では、バス釣りやヘラ釣りの方々がたくさん!
バス釣りの方々と情報交換してると、目の前でデカバスがヒット
(≧∇≦)でっけー
後ろ髪引かれながら、さらに歩き続けます…
木陰で水分補給…
もうちょっと行ってみるか〜♪
二ヶ領上河原堰は、バス釣りのポイントなんでしょう…
かなりのバサーが楽しんでました。
と、ここで靴底が剥がれるトラブル発生!
4時間ほど道草しながら、15キロ強ほど歩いたので、まぁいいか〜
次の機会には、この辺りから再開だな。
南部線の稲田堤駅から、川崎に戻りました…
30分ほどでいつもの賑やかな川崎駅に到着…
ラゾーナの焼き鳥屋さんで、鳥レバーのワイン煮を購入…
( ̄ー ̄)ニヤリ
シャワーを浴びて、さてさて…
昼呑み開始〜♪
く〜〜♪
最高っす!
ワイン煮、超絶な美味しさ〜
(≧∇≦)堪らん!
( ゚∀゚)アハハ
もう、止まらないぞ(笑
ところで…
来週は休暇を取って、土曜日から9連休にしちゃいました…
後2日、お仕事頑張ります( • ̀ω•́ )✧
Posted at 2015/04/29 13:42:41 | |
トラックバック(0)