• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

( ´ ▽ ` ) エールを送るくらいしか出来ないけど…

( ´ ▽ ` ) エールを送るくらいしか出来ないけど…私には19歳になる息子がいます…

嫁さんの手伝いや夕食も作ってくれたり…

単身赴任で私のいない我が家の支えとなって、嫁さんを助けてくれてます…

そんな息子も、今年は就職活動です。

アドバイスを求められ、電話でちょっとだけ社会人の先輩として話しをしました…

もちろん、晩酌前にネ(笑






扉の写真は、2歳くらいの息子…


実は昔からずっと持ち歩いてて、今は単身赴任先の玄関先に置いてあります…


あまり役に立たない親父だけど、たまに相談してくれる時には、最大限のアドバイスをしてるつもりです。


あ〜


ちょっと飲みすぎかなぁ…



就職活動これからだけど、自分の意志で納得した仕事に就けるよう、頑張れよ!










Posted at 2016/01/14 19:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

(σ゚∀゚)σ セリカ リフトバック

(σ゚∀゚)σ  セリカ リフトバックミニカーシリーズ…
前回の2ドアクーペの1600GTに続き、3ドアリフトバックを紹介しますネ〜♪

リフトバックと言えば2000GT!

跳ね上がった独特なテールランプが、とてもセクスィー♪






小学生だった私の子供心にズッキュンと響きました(笑



GTのエンブレムが、何ともカッコいい〜


リアの流れる様なデザインが、スポーティさを演出してます…


凛々しい顔付きですネ〜♪


ゆるゆるな造形のトミカも、セリカ独特の世界観を表現してます…









もう一台のトミカは、スペシャルモデル…

雰囲気あるなぁ〜♪


迫力のフロントマスク…


グラマラスな斜めからのフォルム…




リフトバックを象徴するテールランプ…


( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ワイルドだね〜♪



そして、忘れてはならないのが、リフトバック ターボ Gr.5仕様ですよネ



パッと見てセリカと分かるのは、独特なフロントライトがセリカのアイデンティティを主張しているんだと思います…




流れる様なライン…




そして、何と言っても…


リアからの眺めがセクスィーなのですよ♪


セリカの様に、お尻に色っぽさを感じるクルマが大好きです…


クルマのお尻フェチ、多いと思います…


あなたはどうです?(笑








Posted at 2016/01/13 22:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

(*^ー^) 買い物ついでに〜♪

(*^ー^)  買い物ついでに〜♪8時近くに目が覚めた…

カーテンから覗く青空には、薄っすら雲がかかっている。

ロードスターとエッセ…

今日はエッセに乗りたい気分…

スタッドレスに履き替える前に、走り初めも兼ねてネ(笑

ちょっと買い物〜♪と告げて、9時近くに出発です…

気温低めながら、陽があたれば暖かい…

軽く一往復してきま〜す♪


エッセとのドライブ、実に気持ちイイ♪

私とエッセのシンクロ率、かなり高めです(笑

エコタイヤながら、軽いエッセとのバランスが良く、私のペースならスキール音すらしません。
実にイイ仕事しますネ



安物のホイール以外、すべてノーマルの4AT…

街に溶け込む優しい外観…

13万キロを超えてなお、気持ちよく回るエンジン…

柔なサスも、急なステア操作をしないで、アクセルで姿勢を崩さない様に曲がれば、素直にラインに乗せて走ることができるのです。

(o^^o)
このツボにハマった瞬間のシンクロ感がたまらない…



オープンカーの多さに、ロードスターで来ればよかったかなぁ、と思ったものの、マイペースで気持ち良く走れた後は…


♪( ´▽`) ふぃ〜〜、エッセ最高〜♪


穏やかな笑顔が溢れます(笑


ちょっと時間があるので、駄べりタイムを満喫〜♪


(*´σー`)エヘヘ

そろそろ、買い物に行く時間だ…



買い物を済ませ帰宅…

ちょっとだけ、バンディット乗っちゃいました
( ゚∀゚)アハハ
一応、走り初めネ〜♪



寒い?


(ノ´∀`*)イエイエ



防寒ジャケットに身を包んだら、暑いくらいでした(笑



正月明け、やっと全ての走り初めも終了…


もちろん、来週も走りますけどネ(笑




Posted at 2016/01/11 18:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

(^_^)a 冷え込んだ朝は…

(^_^)a  冷え込んだ朝は…今朝は少し遅めに家を出ました…

7時、ワインディングに程近い山麓で幌を開けます…

寒ぃ〜♪( ´▽`)



この時期の最低気温、夜明け前後に記録されるんですよネ…



通り雨が降ったらしく、ワインディングはほぼウェット…
やな感じがします…

30キロ以下の徐行走行で様子見…

うひゃ〜…

ツルッツルのグリップ感無し(大汗


場所によっては真っ直ぐに走ってても、リアが左右に振れます…

上に上がるのは危険と判断して、途中から引き返しました…

(^_^;) 久々の凍結路面…

ひ〜ひ〜言いながら、やっと駐車場に到着〜♪



コーヒーで一息…


日が上がってきた…


顔馴染みがだんだん増えてきました…

皆さん、同じくクルマから降りるなり凍結した路面の恐怖を語ります(笑



こんな朝は、皆さんと駐車場でのんびりお喋りですネ♪


ドローンを囲み、ワイワイと…


意外に簡単に飛ばせるようです!


今日は少しだけゆっくりとして…


9時近くまで滞在出来ました…


9時近くでも、まだまだ日陰は凍結してました…


ドライでも、日陰は夜露が凍結してるケースがあります。

朝方にワインディングをドライブする時は、十分にスピードを落として様子見した方がいいですネ…

帰宅後は、嫁さんと買い物へ…

数箇所ハシゴして、イオンでは眠気に勝てずクルマで昼寝〜♪

(_ _).。o○



帰宅後、そのまま娘を塾に送り届け、ワンコの散歩とシャンプー…



ふぃ〜〜、ちょっと休憩…

( ̄ー ̄)ニヤリ

今日の戦利品をじっくりと眺めて見ましょうかね(笑

嫁さんと買い物の途中、小一時間ほどリサイクルショップでミニカー漁りしてきました…

GTRのチョロQに〜


トミカリミテッドのヨーロッパ〜


( ゚∀゚)アハハ

GTRとヨーロッパは、何台あってもいいなぁ〜(笑


こんな掘り出し物もゲットっす

340Rの絶版モノ、300円ナリ。
ラッキ〜♪




さてと…



ミニカーをツマミにして、軽く一杯呑むかな…
(^O^) 幸せ〜♪(笑



















Posted at 2016/01/10 18:40:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

(*^ー^) MAZDA サバンナ RX-3

(*^ー^) MAZDA サバンナ RX-3次もロータリー、サバンナRX-3といきましょう♪

タンスとPC机の引き出しから、発掘してきました…


モータースポーツシーンが良く似合う…


フロントグリルが悪そうな感じ…




迫力があって好き(笑


排ガスの匂い…





鼻腔に感じませんか?


特徴あるテールランプがまたイイ〜♪






プラモ欲しくなっちゃいます♪( ´▽`)





オクっちゃう?




グラチャン仕様バリバリのRX-3とか、中学生の頃はよく見かけました…



私もプラモをピンクに塗装して、歯の字シャコタン仕様に改造したりしちゃいました…

あ〜、懐かしい(笑










Posted at 2016/01/09 19:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝は涼しくて気持ち良かったけど、ちょっと陽が高くなるとまだまだ暑いネ〜🥵」
何シテル?   09/21 10:43
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 1112 13 1415 16
17181920 212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation