• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 僕の夏休み「朝メシ前に乗鞍岳を望む」

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 僕の夏休み「朝メシ前に乗鞍岳を望む」今回の宿は、野麦峠にほど近いペンション…


昨日は雨中のハードなツーリングだったので、ゆっくりと野麦峠を堪能することが出来なかったのでちょっと残念…


今朝は4時半に目が覚め、窓を開けると天気は回復してる…

朝メシ前に、ひとっ走りできるなぁ(笑


で、一人朝練に…


高原の朝は、かなり冷えるので、カッパを着て出発〜♪


(*^ー^) 貸し切りの野麦峠を駆け上がる…



天気も上々〜♪



(≧∇≦)バイクは快調〜♪

あっと言う間に、野麦峠に到着っす!



まだこの時間は雲ひとつ無い…

乗鞍岳が綺麗だ、貸し切りの景色…



独り占め〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧




あゝ野麦峠…何とも哀しい歴史だなぁ…





帰ったら、DVD借りて観よう…



日が高くなってきた…



さぁ、宿に戻って朝風呂で温まろう…


Posted at 2016/08/16 20:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

٩(ˊᗜˋ*)و 僕の夏休み「あゝ野麦峠篇」

٩(ˊᗜˋ*)و  僕の夏休み「あゝ野麦峠篇」今日は大学時代の友人とツーリング…

待ち合わせは、諏訪IC出口のマックに10時集合…

下道で行くことにして、4時出発〜♪



途中で微妙な天気に悩まされながら、晴れ間が見える蓼科スカイラインへ…

お〜♪イイ感じ!(≧∇≦)


快晴じゃないか!٩(ˊᗜˋ*)و


まさに快走〜♪( ゚∀゚)アハハ


マックには、ちょっと遅れて到着〜♪

ファイアーボルトとR1150が今日のメンバー…


ビーナスライン、ココまではお天気良かったけど…


霧ヶ峰から急変して、土砂降りの雨に〜♪
( ゚∀゚)アハハ


結局、雨は降りやまず…

それでも、美味しいお蕎麦を楽しんで…


R158を上高地方面に向かいます。

道の駅 風穴の里で、やっとカッパを脱ぎ…


野麦峠の近くまで辿り着きました〜♪


今日のお宿です(^-^)


貸し切り風呂で汗を流し…


乾杯〜♪(≧∇≦)


美味しいイタリアンに舌鼓の後は…



またまた飲んじゃいました〜(笑





Posted at 2016/08/15 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

(*^ー^) ちょっと買い物行ってくるね〜♪

(*^ー^) ちょっと買い物行ってくるね〜♪昨日の疲れを癒すため、今朝はゆっくりと6時過ぎに起床…

買い物に行きたかったので、寝床の嫁さんに「買い物行ってくる!」と告げてエッセで出動〜♪

10時の開店時間までは、お山に立ち寄りコーヒータイムです(笑


いつものごとく、ワイワイとお喋りしてたら、みん友さんからS2000の試乗のお誘いが…


最近、何故かオープンカーの試乗に恵まれてますが、エリーゼ1&2、NDロードスターに続きまさかのS2000…

固められた足回り、マフラーからの元気な排気音とエンジンから伝わる微振動…

なんか緊張感があるなぁ〜(笑

走り出して直ぐに気がついたのが、ロードスターの様なマッタリペースでは曲がりにくいことと、切り替えしでは車重を感じること…

ロードスターの様な、ふわふわアクセル操作だけでは荷重移動しないので、積極的にアクセルを開け、素早いハンドル操作が必要な様だ…

終始クルマがアクセルを開けろ!と訴えかけてくる…

(ヾノ・ω・`)ムリムリ

オープンのロードスターで、まったり走ることに慣れた私には、こいつはトンガリ過ぎてるかなぁ…

オープンカーと言うよりも、純粋なスポーツカーかな…

コレはクローズボディの方がいいんじゃ無い?
なんて思いました…

イイ体験をさせて頂き、ありがとうございました!


そんな印象でしたが、ノーマルのS2000をオープンで乗ってみたくなりました…

また、違う印象になりそうですネ




おっと、お店のオープン時間だぁ〜♪



ライコランド土浦に、開店同時に突撃!



買い物を済ませ、Dr.ペッパーを一気飲み〜♪

プハ〜♪(≧∇≦)


お目当のチェーンオイルを買ったら、ライコポイントが貯まり2000円の割引券を貰ったので、さっそく使ってやりました…

愛読書のツーリングマップル、最新版をゲット〜♪


明日、使っちゃおうっと( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/08/14 20:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

(≧∇≦) 奇跡の一瞬に遭遇〜♪

(≧∇≦) 奇跡の一瞬に遭遇〜♪80年代、バイクのレプリカブームを過ごした方々にしか分からないネタですが…


今朝、朝日峠を下った交差点の信号待ちのこと…


対抗車線にカワサキKR1が停止しました。


販売台数が極端に少ない、幻とも言えるバイク…




「お〜〜、KR1だよ〜♪」


( ゚∀゚) 珍しいなぁ〜


これだけなら、貴重なバイクを見かけたくらいですが…


次の瞬間、奇跡が〜〜


何と信号右手から現れ、目の前を右折していったバイクがカワサキKR250初期ライムグリーン!

レプリカブームの異端児…

絶滅危惧種の筆頭、KR250…



「うおっ!マジか〜〜⁉︎」


KR1のライダーも、二度見して目で追いかけてました〜(笑


まさに奇跡の瞬間…


( ゚∀゚)アハハ


イイもん見た〜♪

Posted at 2016/08/14 19:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

(*^o^*) 夏の思い出 2016

(*^o^*) 夏の思い出  2016夏休みの初日は、家族でお出かけです♪

行き先は宮城、山形の蔵王!

あとは、行ってから決める…と、こんな感じで3時30分出発〜♪

谷田部から常磐道In、東北自動車道の白石Out…
時刻はまだ7時…


ガラガラの蔵王エコーラインを、気持ち良く走り…


8時前には駒草平に到着…



蔵王ハイラインで、お釜を見学に…

先ほどの駒草平で見かけたジネッタさんが駐車場に…
今日は最高に気持ちイイだろうなぁ〜


ゆっくりとお釜を見学して、売店が開くのを待ちます…

あ〜♪来て良かった!

(≧∇≦)早くも今日のハイライトですネ


娘が食べたくて仕方なかった玉こんにゃく…

なんと、3本も食べてました〜♪


山形側に下り、R13を村山方面に…

途中、道の駅 天童温泉に立ち寄りジェラートを食べて一休み…

コレ、すごく美味しい〜♪(≧∇≦)


お土産買ったら、お昼ご飯を食べに行きますかぁ


板蕎麦、冷たい肉蕎麦が食べたくて、何となく目に付いたお蕎麦屋さんへ…

11時開店直後に、すでに駐車場は地元のクルマで満車…
期待が持てるぞ〜


店内はほぼ満席、ギリギリで席に着けました

私は冷たい肉蕎麦、大盛り750円…

(*^o^*) 安い!


コシのある蕎麦が、鳥から出た出汁がきいた冷たいツユに合ってます…

実に美味いっすね〜♪



時刻はまだ午後1時、仙台に行っちゃいますか〜♪

R48、信号が無くて、1時間くらいで仙台市内へ到着…

意外に渋滞も無く、青葉城の駐車場へ止めることができました〜♪

青葉城から見下ろす仙台の街…

何とも素晴らしい景色、天守閣からは仙台の城下町が一望出来たのですネ

しばし仙台の街並みを眼下に眺める…


有名な伊達政宗公の騎乗像、立派な佇まいです。



ずんだ餅、美味しい〜♪(≧∇≦)


仙台港周辺の震災跡へ…

街があった痕跡が残っている…

胸が締め付けられる思いで黙祷…

遅くなったけど、やっと来ることが出来た…



帰りは馴染みのあるR6をしばし走り、常磐道へIn…

山元インターから土浦北インターまで三時間ほどですんなり到着…

夕食は家族もお気に入りのキャニオンさんへ…



美味しい食事で締めて…


心地よい疲れと共に、帰宅の途に…


行きも帰りも渋滞にハマること無く、スイスイと走れた一日でした…

トリップメーターは797キロを指してました…


( ゚∀゚)アハハ 日帰りとしては、イイ距離だね〜(笑





Posted at 2016/08/14 13:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「上曽トンネル開通〜♪
朝日トンネルが長〜くなった感じかなぁww」
何シテル?   09/28 09:06
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 5 6
78 910 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

MODEROID ガッチャスパルタンを作ろう♪(その2・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:31:12
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation