
昨夜の宴の余韻が残る早朝4時50分…
ささっと起きて身支度を整えて5時15分に一人早朝ツーリングへ♪
気温が下がり、かなりの涼しさながらもカウルのあるCBならそんなに辛くはないなぁ♪
浜名湖で夜明けを迎えたよ…
浜名湖大橋を渡り、日が上がってきたところで…
ぼちぼちホテルに戻りましょう♪
8時30分、本来のツーリングに出発〜♪
目的地は予約してあるスズキ歴史館!
カタナやGSX-Rに跨って、テンションも上がるよネ
RGBやガンマのレーサーをまじまじと眺めて…
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
さらにテンションが上がってきたよ!
(๑>◡<๑)楽しい〜
ペプシカラーのガンマ、やっぱシュワンツはこのカラーのイメージだね!
当時の市販車も、さまざまなスポンサーカラーがあって面白かったなぁ
1100台限定のファイナルカタナだね♪
シリアルナンバーは、最後の1100番だよ!
中免取って、初めて乗ったのはガンマ250だったので、すごく懐かしいよ♪
GSXR1100やインパルスとか、当時の記憶を蘇らせる懐かしいバイクがたくさん…
もちろん、四輪もたくさん展示されてて興味深いクルマがたくさん!
47万円アルトとか、懐かしいね♪
市販バイクも、珍しいRE5とか…
ロータリーエンジンのバイクだもん、まじまじ見ちゃうよ!
XN 85とか初めて見たよ♪
ターボバイクが各メーカー揃ってた時代の中でもレアな一台だよなぁ!
お隣さん、クルマ買ったらしいよ!
家族揃っておめかしして、デパートへ向かう…
そんな昭和の懐かしい雰囲気も味わえるブースとか…
スズキ歴史館は思いの外に楽しめるのでお勧め!、
おかげでかなりの時間を過ごしてしまった(笑
スズキ歴史館をあとに、次は浜松城へ家康公にまつわる歴史探訪へ…
歴史の史実って、どこまで本当なのかよくわからないんだけど、それを紐解くのも楽しいもんだ…
道の駅掛川で休憩したら…
新東名をバビューっと走って、沼津で一息ついて…
用賀まで一気に!
ガラガラの首都高をのんびりとクルージングして、久々に都心の夜景を楽しむことが出来た…
\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
二日間とも晴れて、秋のツーリングを楽しめたよ!
Posted at 2019/10/30 18:34:57 | |
トラックバック(0)