
この時期の楽しみのひとつに、藤棚に咲く藤の花がある♪☺️
R294沿い「やすらぎの里しもつま」が見頃を迎えた様だ☺️
クマンバチが慌ただしく蜜を集めている♪
藤の花が咲く時期じゃ少し遅いけど、今年のバス釣りシーズンを開幕しよう😆
曇り空でちょっと涼しい、釣り人には良い感じの陽気だが、予報は雨が降り出すらしい…
( ̄ー ̄)ニヤリ
軽トラで釣りも楽しそうなんで、今回は使い勝手のテストを兼ねて近場のポイントへ♪
荷台はあっても、そのまま置くって訳にはいかないので、先ずは荷物を載せておくボックスの設置はマストだなぁ…
とりあえず、今シーズン初の入水…
先行者多数の人気場所だけど、魚の通る場所は熟知してるので…
開始早々、先ず一本目ゲット!
一本出ると、だいぶリラックスして釣りに臨めるもんだよ☺️
ググッと2本目はいいサイズ⤴️
╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうネ♪
さいなら〜☺️
ポイントを変えた一投目…
グッ…
グイ〜〜〜〜😆
デカいね、こりゃ!
ガシッとキャッチ!
さっきよりサイズアップ⤴️⤴️
2時間で3本ゲットは、なかなかのハイペース♪☺️
がしかし…
そろそろ雨が降り出しそうな天候だ…
上州屋に寄って帰るとするかな😉
途中から雨がパラパラと落ちてきたので、いいタイミングだったかな♪
軽トラはアウトドアの遊びにいろいろ使えそうな感じなんで、先ずは快適に釣りに行けるように工夫してみよう😆
Posted at 2022/04/25 20:55:42 | |
トラックバック(0)