
茨城県城里の自動車研究所で毎年開催されているバイクのドラッグレースがあるのだが、5月のシーズンインに先立ってプレイベントが笠間であると言うので行ってみたよ♪
笠間の工業団地造成地の道路が会場らしいが、行ってみたら私の会社からは数分の場所だった(笑
ドラッグレースはあまり馴染みが無いけど、並んでる参加車両の中にはTOTの参戦車両もあったりして、パドックを見てるだけで楽しめたよ♪
ニトロ搭載車やら、ターボにスーパーチャージャー…
開場直後はまだ人もまばらで、じっくりとエンジン周りを眺められる♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
ミニバイクからモンスタークラスまで、クラスに関わらずどの車両も美しい仕上がりで見ていて飽きないネ♪
今回はデモ走行らしく、本気のレースでは無いみたいだけど、迫力ある排気音やバーンナウトの白煙とかは見応えがあったよ😆
城里で行われる本番レースも観に行きたくなるネ〜
来場者も増えてきて盛り上がってきたけど、気温が上がると風も強くて花粉で目がショボショボ…
直管だから排気音も爆音で物凄い迫力だよ😆
図太い大排気量車の爆音に混じって…
カン高いチャンバーから奏でられる2サイクルの排気音がなんだか懐かしいよ…
いつの間にか会場はすごい人手になっていたけど、こういうイベントに人が集まってくるのは嬉しいネ☺️
ひと通り参加車両の走行を堪能して、お昼前に帰宅の途に…
╰(*´︶`*)╯♡
久々にバイクのイベントを楽しめたよ♪
Posted at 2024/03/17 14:23:54 | |
トラックバック(0)