
今日は一年で一番日照時間が長い夏至だね〜
天気予報も晴れだし、3時起きで魚釣り🎣へ♪
夜明け時刻より一時間前には明るくなるので、3時半くらいから入水…
ジャブジャブと堰堤の真ん中まで立ち込む…
川の流れの真ん中なんで、冷んやりした空気が心地良い…
だいぶ白んできた…
今日の日の出は4時23分…
19時の日没まで14時間37分もあるよ(笑
がしかし…
風も無く、鏡面のような川面…
(;´・ω・)ウーン・・・
景色は綺麗だが、あまり生命感を感じなくて、あまり活性良くは無いかも…
不安的中…
魚からのアタリは無く、無の時間だけが過ぎていく…
こんな朝は景色を楽しむと決めて、無心で黙々とキャスト…
6時半まで粘って、久々に釣果無しで撤収…
クルマに戻ると一気に暑くなり、重装備のライフジャケットを着てるのでウェーダーの中は蒸れて熱々…
(; ・`ω・´) 喉渇いたぁ
麦茶を片手に、窓全開で朝の気持ちいい空気を吸いながら帰宅…
とりあえずワンコと軽く遊び、一番陽の高い時間にパワースポット参りに行こうと、再び外出…
外は、まあまあ暑いネ🥵
筑波山麓をぐるっと下妻、真壁経由で国道50号を笠間方面へ…
╰(*´︶`*)╯♡
着いた着いた♪
ドンッと…
立派な狛犬が迎えてくれる…
大きな大きなしめ縄が、パワースポット感を味わえる…
常陸国出雲大社にやって来たよ♪
一番陽の高い11時半くらいに参拝…
╰(*´︶`*)╯♡
うんうん👍
パワー充電完了〜♪
笠間の道の駅で、野菜やらを買い込み15時過ぎに帰宅…
朝のリベンジに17時過ぎ再度釣り場へ♪
夏至の今日は日没時刻は19時ジャスト…
(๑•̀ㅂ•́)و✧
風が吹いて冷んやりして気持ちいい…
川面も波立ち、小魚の波紋が見えて良い雰囲気♪
開始早々に一本…
(*^ー^)
後が続かず、あっという間に日没時刻…
19時過ぎまで粘ってみるも、20時前には手元が見えなくなり強制終了〜
( ゚∀゚)アハハ
一年で一番陽が長い一日…
夜明け前から日没後まで、きっちりと使い切ってやったよ♪
変な充実感を感じながら帰宅の途に着いた…
( ゚∀゚)アハハ
明日の朝は筑波山でも行こっかな♪
Posted at 2025/06/22 01:05:38 | |
トラックバック(0)