• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 高校からのバイク仲間とツーリング♪

\(  ˆoˆ)/\(ˆoˆ  )/ 高校からのバイク仲間とツーリング♪
今日はツーリング予定なんで、朝イチはワンコと散歩に行く♪

めっちゃ走るんで朝から汗だく💦



Z250SLの空気圧を調整して、のんびり8時出発〜♪



今日は友達が買ったバイクのお披露目ツーリングなのだ☺️

高校からのバイク仲間で、今日は4台集まったのでぐるっと走り慣れた近場を周ることになった♪



つくばフルーツラインから笠間を抜けてビーフライン経由で山桜物産センターへ♪

ここは相変わらずバイクが多いネ😊

農産物が充実してるので、今夜のツマミにそら豆を購入したよ



今日がお披露目のGSRと乗り換えて試乗してみる♪



車格は400ccクラス、スタイルは微妙な中華風味があってなんだか怪しげだが、Bキングの流れのデザインと言われるとそんなマッスル風にも見える🤭

興味のあったVストロームと同じエンジンなんで乗り味はどんな感じかなぁ…

低速にトルクを寄せた感じのスムーズなツインの回りかたで、エンジンからの振動が無くてエンブレも強過ぎず乗っていて疲れない…

最初に乗り出した時、加速感が希薄でパワーが無い感じだったが、慣れるとタイトな峠道ではアクセルワークを多少ルーズでもスルスルっと走れる…

ゆっくりペースが疲れないバイクって案外少ないんだよなぁ、ある意味で新鮮な感じがする

大きめの車体にゆったりポジション、重めの車重にソフトな足まわり…慣れるにつれてこのバイクの良さがジワジワ分かってきたかも😄

ロングツーリングに向いてそうで、なかなかの好印象でした♪

Vストロームがますます欲しくなってきたよ(笑



もう一台のお披露目バイクはPCX125、コレはホンダらしく優等生なスクーター。

このバイクで所有バイクが大小合わせて7台だとか(笑

皆んな大型バイク乗りだが、小排気量のバイクの走り方を分かっているから走りもスムーズで峠道も楽しい♪



上手いヤツはスクーターでも走りはスマートだね♪



タイトな林道を登って御前山ダムでひと休み…



曇りだが暑さが和らぎ走るにはちょうど良いネ



常陸大宮でスイーツ休憩🍰



カスタードクロワッサン、ボリューム感あるクロワッサンに冷んやりカスタードがナイス👍



お昼ごはんは常陸大宮市役所の前にある、昭和感が漂う良い感じの定食屋さんへ♪



おうおう、期待感が高まるメニュー😆

TVではちょうどNHKのど自慢が流れ、昭和感アップ⤴️



税込み1,000円のコスパ最強セットが8種類、選んだトンカツ+ラーメンセットで腹パンだよ!

地元に愛される老舗だけあって、とても美味しい😋



ここから帰路について、笠間から筑波山麓を抜けるルートでスイスイペースであっという間につくば市内に着いたよ



最後はコンビニでワイワイ笑って、あとは流れ解散…



\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/

楽しかったぁ、次はCB復活させて大型バイクツーリングかなぁ♪



秋までには復活出来るかな…

( ゚∀゚)アハハ
Posted at 2025/06/09 00:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ やっと初夏の釣りが出来たよ♪

╰(*´︶`*)╯♡ やっと初夏の釣りが出来たよ♪
GW明けから雨が多くて、鬼怒川の水位は高止まりが続き、ウェーディングスタイルの私の釣りが出来ずに一ヵ月経ってしまった😢

一番釣れる時期に釣りが出来なかったのは初めて…

やっと入水出来る水位まで落ちてきたので、3時起きで釣り場へ♪

真っ暗な4時前にすぐ一本╰(*´︶`*)╯♡



がしかし…



そこからアタリが無いまま、無の時間が過ぎていく…

そんな時は空を見上げてみたり、周りのいろいろな自然を観察する…

(^∇^)



水中で追いかけっこしてるオイカワの群れ…

上空をぐるぐる旋回しながら狩りをするトンビ…

そこにカラスが飛んで来て、トンビと縄張り争いが始まったり…

ヒラヒラと気持ち良さそうに飛び回る燕を眺めたり…

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/

気持ち良い天気に、冷んやりした川風の中で釣りが出来るだけで嬉しいので、全く苦にならない♪



時刻はそろそろ8時をまわったところ…



そろそろ上がるかなぁ♪



第一土曜日なんで、ホットウィール狩りへ♪

欲しかったスヌーピーを確保して満足して帰宅…



日中はワンコと遊んで、一緒に昼寝してたら夕方になってしまった😆



16時からまたまた釣り場へ♪

朝より更に水位は下がり、水質も良くなった感がある…



開始からすぐ一本…



程なくして二本目♪



陽が傾き出した頃、三本目〜♪



ぼちぼち帰るか…

と思ったタイミングで四本目が出て、気持ち良く納竿☺️



夕焼けが始まったよ♪



夕焼けショーを眺めながら本日は終了〜

(*´∇`*)オツカレサマー

良い釣りが出来た一日だったなぁ♪



明日は高校からのバイク仲間たちとツーリング予定だ♪

晴れたらいいネ☀️
Posted at 2025/06/08 00:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとだけの晴れ間も嬉しい

╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとだけの晴れ間も嬉しい
今日は曇り時々晴れの予報…

日光辺りにドライブに行こうかと思ったけど、起きた時に気が変わり魚釣り🎣へ😚



鬼怒川は増水でダメなんで、久々に霞ヶ浦に来てみたけど、ピクリともあたらず…

( ゚∀゚)アハハ

風も無く、さっぱり釣れる気がしない



( ´∀`)帰るか…

7時に撤収して予定変更〜😅



ロードスターで筑波山へオープンドライブ♪

平日だけにクルマは皆無だよ

( ̄∇ ̄)



晴れ間も覗いて気分良くドライブ出来たよ♪

がしかし、気温も一気に上昇⤴️

(;´・ω・)ウーン・・・

オープンじゃ、もう暑い…



帰り道にデカ盛りの定食屋さんで昼食…



カツカレーの大盛りがヤバいらしいが、1.3キロもあるようだ…

とても食べられそうに無いので普通盛りを注文したが、普通盛りでもかなりの盛りで何とか完食…

大盛り頼まなくて良かった💦



腹パンで帰宅して、ワンコとのんびり過ごして終了〜♪



明日は一日雨予報なんで、家で留守番して終わりそうだな…

(。-д-)(-д-。)ダョネェー
Posted at 2025/06/03 19:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

(´ω`)トホホ… また週末は天気悪いのね…

(´ω`)トホホ… また週末は天気悪いのね…
土日の天気が気になるが、あまり良くない感じ…

土曜日は早起きするもカーテンの外はどんより厚い雲が…

ロードスターは諦めて、フレアでお散歩へ♪



今日は雨予報の土曜日だけにほぼクルマは居ない…

( ̄ー ̄)ニヤリ

いつもの顔触れで、なんだかんだで雨が降り出すまで立ち話(笑



帰り道に近所の池で魚釣り🎣

アタリもなく、寒々しくて小一時間で撤収〜



日曜日は市内一斉清掃なんで、朝は自宅待機して8時に清掃作業に従業…

帰宅して曇り空で涼しい内にワンコと散歩へ♪



午前中は三郷のIKEAに家具を見に行って、15時帰宅してからバイクのバッテリー充電にプチツーリングへ♪



いつもの小貝川の土手をぐるっと走るコース♪



メッシュジャケットで走りだしたが、ちょっと肌寒いくらい…

(;´・ω・)ウーン・・・



一時間ほど走って、身体が冷えてきたので帰宅…



月曜日はまずまずの天気予報なんで、何しようかなぁ😁
Posted at 2025/06/02 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪山形からは何処を周って帰ろうかなぁ…

喜多方でラーメンからの南会津から塩原経由して行くか…

天気次第で裏磐梯経由で白河抜けるか…

ビール3本飲んだところで、眠気🥱MAXで寝落ち…

(( _ _ ))..zzzZZ

4時45分に目が覚めたので、速攻で支度して5時20分チェックアウト♪

とりあえず米沢辺りでコースを決めるかな😚

╰(*´︶`*)╯♡

めっちゃ晴れてる〜♪



こんな快晴じゃ、裏磐梯経由コース一択でしょ!



米沢から西吾妻スカイバレーをぐいぐい登って、7時には白布峠に着いてしまった

( ̄ー ̄)ニヤリ



この峠は山形と福島の県境に位置するスカイバレーの最上部にあたる場所だ



ここからは九十九折りの下りだけど、山形側から桧原湖への景色は最高なんだよね♪



朝日連峰が綺麗に見えるよ😍



磐梯山を正面に見ながら、のんびり下って行きますかネ〜



ちょっと下るとスカイバレーで一番好きな場所、東鉢山七曲りのスポットがある



スカイバレー一押しの場所なんで、ここを走る時は是非とも足を止めて景色を眺めて欲しいなぁ

╰(*´︶`*)╯♡

晴れた青空に桧原湖と磐梯山、九十九折りの峠道…

うんうん👍最高😆



晴れてると最高に気持ち良い峠道、今日はベストシチュエーションだなぁ♪



平日早朝だけにクルマも数台すれ違ったくらいでほぼ皆無…

クルマを停めた時の静けさが、山の中にいる感があって良い…

╰(*´︶`*)╯♡



桧原湖畔を抜けて、ゴールドラインに向かってみようかな♪



桧原湖も快晴で涼やかな風が吹いていて、窓を開けて走るのがなんとも心地良いネ



ちょっとひと休みしよう…



桧原湖、曽原湖、小野川湖はスモールバス釣りで良く通っていたので懐かしい…



小野川湖への流れ込みでは良くフローターで釣りしたなぁ🎣



ここから磐梯山ゴールドラインを抜けて猪苗代に下って行く



磐梯山を正面に見ながらゴールドラインを下って…



お土産を買いに道の駅ばんだいで休憩…



あとはひたすらR294を走って帰るだけ…



猪苗代から快適なR294を走って、あっという間に白河へ♪

喜多方ラーメンは食べられなかったけど、白河ラーメンも美味しいのよね🤤



濃いめの醤油味で昔ながらのラーメンって感じ🍜

美味しくいただきました☺️



白河からはR294をひたすら南下すれば、地元まで着いてしまう…

 
思いつきで強行した久しぶりの東北ドライブだったけど、晴天に恵まれて初めての山寺を参拝出来て良かった良かった♪

╰(*´︶`*)╯♡ また行けるといいな
Posted at 2025/05/31 18:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡松本城、晴天で心地よい♪」
何シテル?   10/05 08:24
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MODEROID ガッチャスパルタンを作ろう♪(その2・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:31:12
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation