• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

٩(ˊᗜˋ*)و スッキリ快晴〜♪

٩(ˊᗜˋ*)و スッキリ快晴〜♪
4時前に起き出してバイクでぶらっとソロツーリングなどと目論んでいたが、カーテンを開けると路面がビシャビシャで雨が降り出しそうなモヤモヤの空…

天気予報は晴れなんだけどなぁ…

バイクは諦め、ロードスターで晴れ予報を信じてワインディングへ♪

筑波山は靄が掛かってまったく見えないなぁ…

家から数キロは雨上がりっぽい路面だったが、つくば市内は全く雨など降った感が無い…

╰(*´︶`*)╯♡晴れてキタァ☀️



靄が晴れて、青空が見えて来たよ♪

ワインディングの路面も完全ドライだ👍

v(´∀`*v)ピース



5時過ぎくらいなら、山の上はまだ涼しいネ♪



ワインディングを登ると、相変わらず靄で筑波山は見えず…



駐車場まで下って、まったりコーヒーブレイク♪



談笑しながら木陰でのんびりと過ごす…



そよそよと吹く風が心地良いネ♪



今朝のオッサンホイホイはジネッタG4🤤



ロータスエンジンが鎮座するエンジンルーム…

皆んなマジマジと眺める様は、なんだか微笑ましい感じすらする(笑



そんな楽しい時間を過ごしつつ、ギラギラの太陽を見て我に帰ったりするのだ…

ぼちぼち帰り日常に戻らなきゃ…

帰り道は遠回りして帰ろう😁



走っていないと暑さで身体が熱くなりそうだ…



それでも、8時過ぎに家に着くまではなんとかオープンで走れたよ…

╰(*´︶`*)╯♡

さてと…

日常に戻りますかね…
Posted at 2025/07/06 18:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

(*^ー^) 朝から暑いですネ〜、今週末で梅雨明けかなぁ…

(*^ー^) 朝から暑いですネ〜、今週末で梅雨明けかなぁ…
今年も気がつけばもう7月…☺️



今朝は蒸し蒸しでオープンで走っていると、肌に湿気がまとわりつく感じ…💦

それでも太陽が出てないので、まだ我慢出来るかなぁ



なんだかんだで1時間強ほど何気ない会話でまったり過ごして、日頃のストレスを発散♪



筑波山も雲に隠れてしまい、雨が降り出しそう…



第一土曜日なんで、ホットウィール狩りへ♪

240Zは安定のカッコ良さで迷わず購入…



33Rはカラーリングが良し👍



NAはとりあえず買っとく☺️



欲しかったシェルビーマスタングGT500を運良くゲット♪

カッコいい〜😄



帰宅してから午前中は庭の手入れで汗だくになり…

お昼から花木を買いに出掛けて汗だくになり…

夕方から花木とナス、ピーマンを植えて汗だくとなり…

冷水シャワーを浴びて、採りたてキュウリを摘みに飲んだビールが最高に美味かったぁ😆
Posted at 2025/07/06 09:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ ちょっと寝坊したけど、ドライブ行ってみた♪

╰(*´︶`*)╯♡ ちょっと寝坊したけど、ドライブ行ってみた♪
4時に目覚ましを掛けたのに、昨日の疲れか二度寝して、起きたのが5時30分…

それでも6時には家を出て、ワインディングには7時前には到着♪

( ゚∀゚)アハハ

なんて朝だ…駐車場はほぼ満車じゃん

皆んな、早起きだね〜😆



一時間くらい談笑して、暑くなってきたのでワインディング経由で帰る…



スカッと晴れた真っ青の空が夏がすぐそこまで来てることを予感させてくれる…



今朝は寝坊してオープンは諦めワークスで来たけど、山は意外とまだ涼やかでロードスターでも良かったかなぁ



しかしながら、この時間帯はもう真夏の暑さ💦

まだ窓を開けて走れば涼しいけど…



筑波山を降り、麓からはかなりの気温で帰宅途中からエアコンをかけてしまった



今日は庭の草刈りミッションが控えているが、日中はキツそう…



来週末には梅雨明けじゃないかなぁ😅



気温が上がって青空も霞んで見える…

押し潰されそうな真夏の空気感が伝わってくる暑さだ💦



帰宅して、実家の草をちょっと刈っただけで汗だく…

(;´・ω・)ウーン・・・

もう暑くてダメだこりゃ…

続きは夕方からにしよっと😩
Posted at 2025/07/01 06:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

(*^ー^) 東国三社巡り♪

(*^ー^) 東国三社巡り♪
二本松寺から鹿島神宮までは20分ほどの距離…

お昼前だし、東国三社巡りでもしようかなぁ♪

鹿島神宮からスタート😁



6/30は大祓なんで、この時期の神社には茅の輪が設置されているので、茅の輪くぐりが出来るので楽しみだ😊



本殿に参拝して、奥宮まで杉並木の参道を歩く…

ずっと木陰なので、ちょっと冷んやり気持ちいい♪



奥宮は20分ほど並んでやっと参拝出来たよ♪



御手洗池でちょっと休憩…



湧水が流れ込む澄んだ池はパワースポットでもあり、冷んやりしたリラックスできる空間だ♪



御朱印をいただき鹿島神宮を後にして、次の息栖神社までは20分ほどで到着♪

鹿島神宮ほどの混み具合ではなく、長閑な雰囲気が心地良い☺️



参道では猫ちゃんがお昼寝してたりして、ゆったりとした空気感…



茅の輪くぐりをして、参拝を済ませてから御朱印をいただき、最後の香取神宮へ向かう♪



25分ほどで香取神宮に到着…

砂利の参道をゆっくり歩いて行く…



暑さは厳しいけど、木陰が多いので微風が心地良い感じ…



茅の輪くぐりも列が長く、30分ほど並んで…



やっと参拝出来たよ☺️



樹齢千年余りと言われる、とても大きな御神木が凄い迫力❣️



更に奥宮まで進み、本日四度目の茅の輪くぐり☺️



参拝を済ませて、帰宅の途についた…



道の駅さわらでお土産物と野菜を買い込んで、圏央道経由で一時間ちょいで帰宅😁



一日中、晴天に恵まれて暑かったので、疲れも溜まっていたのか眠くて堪らない…

明日は筑波山でもドライブ行こっ♪

╰(*´︶`*)╯♡
Posted at 2025/06/29 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ 紫陽花を見に潮来まで♪

╰(*´︶`*)╯♡ 紫陽花を見に潮来まで♪
梅雨明けじゃなかろうかと思える、太陽がギラギラの土曜日は、涼を求めて紫陽花を見に二本松寺まで来てみたよ♪

木陰は風が吹いて涼しいが、日向の暑さはもう真夏💦



ここ二本松寺は潮来に位置する、紫陽花寺として知られるお寺だ

境内の手前から、あじさいの杜と呼ばれる散策路があり、様々な紫陽花が咲いている



今年は雨不足気味だったから、ちょっと元気がない花もあったが、普段見かけない種類の紫陽花が見れるのは嬉しい☺️



しかしながら、この暑さはちょっと厳しいかなぁ💦



木陰は少し冷んやりするけど、蒸し暑さで汗が止まらない…

(*´Д`*)あっつ〜



ぐるっと紫陽花を楽しんで、境内でひと休み…



境内は紫陽花をモチーフにした飾り付けがいい雰囲気☺️



日陰はちょっと涼しい…

御朱印をいただき、境内を散策…



夏祭りの縁日風の境内に気持ちもほっこり…

╰(*´︶`*)╯♡良き良き



可愛らしくアレンジされた切り花が何とも涼やか…



紫陽花も今週末で終わりかな…


 
気がつけばもう7月か…

ちょっと前に桜が咲いていたと思ったが、あっという間に夏になっちゃうなぁ💦



紫陽花の季節も終わると、いよいよ梅雨明け…

暑さがヤバいシーズンは、体調に気をつけないといけないネ



さてと…

せっかく水郷まで来たので、神社巡りでもしようかなぁ♪

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2025/06/29 01:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 涼しい川風が吹き抜けてゆく♪」
何シテル?   08/16 18:05
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation