• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

君は生き延びることができるか?

君は生き延びることができるか?も、え、あ、が、れ もえあがれ 燃え上がれ ガンダム
君よ 走れ


という訳で、走ってきました。

最初は原チャリで「日の出前には着いてやるぜ!」の勢いで出かけたのですが、寒い!あまりに寒いので、Uターンして緑の車に乗り換えました。
寒すぎてびっくり。

すいません、2輪ガチ勢ではないので。

原チャリで出かけるのが目的で、目的地は口実でしかなかったのですが、せっかく支度したので再出発。
向かう戦場は小田原。

彼の地に2枚あるという「ガンダム・マンホール」を探しに!

最初に見つけたのが「ズゴックマンホール」
正に水陸両用モビルスーツの上陸にふさわしいシチュエーションです。






でも「海から上陸」のシーンが似合うのは、ズゴックじゃ無くてゴックですよね。


で、連邦の白い悪魔は?というと、これは小田原駅の商店街の一画に配備されてました。






海から上陸するジオン軍を駅前で迎撃、という感じですかね。

この段階で、まだ6時。
作戦終了により、当地域から速やかに離脱する!

危うく寒さで命を落とすところでしたが、無事生き延びることができました。



作戦行動中に緑の車の走行距離が260,000kmを超えました。
お疲れ様。





Posted at 2022/02/23 09:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

ダウンヒルスペシャリスト

ダウンヒルスペシャリストTOP画は、Dな漫画からの画像です。

彼の言う通り、峠で速いのはかっこいいと思います。
それがダウンヒルなら尚更!

と言う訳で、ダウンヒルのスペシャリスト達の映像です。


先ずは2輪車


下りもですが、登りも速い。


続いて3輪車


カーブでの曲がり方が独特ですね。
前車に追いつくと、足で前車ドライバーの背中を押すというのも変わっています。


お次は4輪車


あの車両で100km/h以上の速度で走るって、凄いですね。


これもある意味4輪車


ヤバさは一番ですね。
シチュエーション的には、一度走ってみたいワインディングです。


ここまでの連中って、どこかおかしいですよね。
凄いです!

番外編として、こういうレースも大好きです。



昔、「びっくり日本新記録」というのTV番組で、こういうのありましたね。
(年齢がバレるアラフォー男児)

ちなみに、今までの全部、動力は人力+重力というところが最高です。
Posted at 2022/01/30 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

雪、積もってるよ

雪、積もってるよ女の子「雪、積もってるよ」
ぽつり、と呟くように白い息を吐き出す。
祐一「そりゃ、2時間も待ってるからな・・・」
雪だって積もる。
女の子「・・・あれ?」
俺の言葉に、女の子が不思議そうに小首を傾げる。
女の子「今、何時?」
祐一「3時」
女の子「わ・・・びっくり」
台詞とは裏腹に、全然驚いた様子もなかった。
どこか間延びした女の子の口調と、とろんとした仕草。
女の子「まだ、2時くらいだと思ってたよ」
ちなみに、2時でも1時間の遅刻だ。 (Copyright©Key)


というわけで、3時頃のみなとみらい付近の画像です。




ランドマークタワーのてっぺんが雪雲に隠れていますね。


あけまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

年明けて、早々の雪。
職場の横浜は結構降りました。

自宅に戻ったところ、横浜ほどでは無かったですが、雪が積もっておりました。




まあ、車よりも原付の方が凄い事になってましたw。
(右の赤いのは、他の方の原付です)




雪解けで、何年か前のコレにならないと良いのですが。


明日の朝は道路の凍結もありえるので、道路の白線やグリーンベルト(路肩を緑に塗った箇所)部は特に注意して歩いてください。
(私は帰りに滑りそうになりました)
Posted at 2022/01/06 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

朝練

朝練久々に朝練をしました。

とは言っても、いつもの様に江ノ島まででは無く、近所の24h営業のスタンドまで。

日中はスタンドが混んでいるので、この時間に朝練を兼ねて走ってきました。
こんな時間でも何台か来ていましたね。

今年もコロちゃんの影響で車活動はあまりできませんでしたが、事故も無く無事に一年過ごす事ができました。

来年も宜しくお願い致します。


Posted at 2021/12/31 15:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

布団の中から出たくない

布団の中から出たくない男子というものは可動とかギミックが大好きなんです!

車の場合、ワゴンやミニバンのセカンド・サードシートの可動や収納方法、インパネ周りのドリンクホルダーや収納箇所の仕掛けが大好きです。

アメリカ人は機能に徹した物作りに関しては、日本人以上に拘りを感じるところがあります。
主に兵器関係のシステム等は、殆どがアメリカ製ですし。

下記のビデオでは、アメリカ人の拘りが見て取れます。
試作なのか、製品なのかは英語力不足で分かりかねますがw。







このビデオを見ると、アメリカ人はピックアップトラックが大好きなんだなと良く分かります。
銃の収納はともかく、実用的なカスタムは好感が持てますね。



タイトルですが、自分は最近知った楽曲。
今の時期の自分の様子と一緒です。




夏バージョンもありました。




今年の夏から超絶ブラックだった職場から若干ホワイトな職場に異動になって、精神的に凄く落ち着いた反面、クソ寒かろうが、眠かろうが「運転で気分転換をしないと、おかしくなりそう」という追い詰められた気持ちが薄れてしまい、目覚めたけど寒くてまた寝た。という上記の歌の様な状況になってしまいましたw。

年末年始休暇中ぐらいは、寒くても運転しないと、ですね。


Posted at 2021/12/27 19:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation