• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ビーナスラインツーリング

ビーナスラインツーリング久しぶりのブログになります。

先月の中頃に左足を痛めてしまいました。
症状は腓腹筋と大腿二頭筋の不全断裂。
一般的に肉離れと言われる症状で、まあ早い話、もう若くは無いので無理は禁物と言う事。
椅子に座る姿勢でも痛かった脚が、月末には何とか車が運転出来る様にはなりました。

で、先週の日曜日の6月9日にリハビリ&ストレス発散も兼ねて、「MSS梅雨明けフライングツーリング in ビーナスライン」に参加しました。(赤い車で)

MSSのメンバーと中央道の釈迦堂PAで合流、諏訪南ICを下りて、白樺湖を目指します。


(白樺湖での集合写真)

ここからビーナスラインにのります。




途中、霧ヶ峰で休憩。


(またまた集合写真)

再びビーナスラインにのり、美ヶ原高原を目指します


(早回し再生にしてあります)

良い道ですね。ここまで信号が全くありません。

丁度昼頃に美ヶ原高原へ到着。ここで昼食をとります。


(美ヶ原高原美術館のレストランへ)

帰りは下道オンリーで帰ります。
山中湖で静岡組と解散をしました。


(富士山をバックに集合写真)

その後、道志〜宮が瀬経由で帰りました。

走行距離は498km。

燃費ですが、諏訪南ICで下り直ぐ給油してから自宅に帰るまで、峠道&一般道でしたが、20.7km/Lでした。
エコは意識せずに走ったのですが、思った以上の低燃費でした。

久しぶりのツーリングは天気も良く、とても楽しかったです。
只、あの場所はオッサン連中とではなく、女性と一緒だと尚良いですね(本音)。
Posted at 2013/06/17 22:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation