• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

実用性と遊び心の融合

実用性と遊び心の融合文房具は実用品ですが、中には本来の機能を損なわない&多少の無茶をしつつも実用性を残す、楽しいアイデアが詰まっているのが多くて、文具店や文具コーナーを見るのが好きなんです。

事務用品という実用品でありながら、楽しさや洒落、可愛らしさ等、色々と盛り込んだ商品が多く、中々に見るべきところが多い商品です。


一番有名なところとしては、消しゴムでしょう。


(写真はネットから)

色、形、匂いまで様々な物があって、おもちゃの様でありながら、消しゴムとしての機能は残っているなど、見た目に良し、使って良しの優れものです。
消しゴムコレクターもいるほどの人気アイテムです。


そして最近増えてきたのが、付箋です。

これは文房具の中でも道具ではなく、一回こっきりの消耗品ですが、色々と面白い物が多く出ています。

如何に注目させるか。という点で、様々な工夫がされています。

例えば、これ↓




自分は猫好きなのでこれに興味を持ちましたが、ただ無地の付箋が付いているより、目に止まります。

パッケージに隠れている部分はこんな感じで。




結構凝ってますね。
使うのが勿体無いと思えるぐらいが、遊びと実用性の絶妙なバランスではないかと思います。


そんな中で、最近見つけたのが、これ↓




全体にイラストが描かれた付箋にみえますが、なんと立体になるという箱庭付箋です。


縄跳び




赤ずきん




使い捨ての付箋に、こういう遊び心を追加する姿勢が楽しいです。
良い年したオッサンですが、今だにこういうのにときめきますw。

模型店と並んで、文房具店は時間を忘れる場所の一つですね。



Posted at 2016/08/16 13:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 891011 1213
1415 16 1718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation