• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

痛い大人

痛い大人赤い車に乗ると、何か分からないが黒いゴミの様なものが、車内に落ちているのに気付きました。

よく見ると、シフトブーツの表皮部分が剥がれ落ちてました。orz


前回の様に、新しいシフトブーツを作ろうかなと思っていましたが、中々やる気が出てこずに、暫く放置していました。

そんな流れが変わったのは、先日実家に行った際に、前回シフトカバーを作った時に作った型紙を見付けた為。


実は前回シフトブーツを作った後、昔見た記事を思い出し、次回はこれでいこうと材料を用意していました。

その記事がこちら


ちょいワルオヤジとかを輩出している雑誌「レオン」が伊勢丹とコラボして作ったイメージカー。
クロコダイル型押しのレザーを使用して、レオン流「かっこいい大人の男たち」を演出していたものです。

正直、この時は何も感じていなかったのですが、この「クロコダイル」は記憶に残っていました。


で、クロコダイル型の生地があるのか探してみたところ、何点かあり、しかも難燃性の生地があったので、それを買いました。




それから5年以上、そのままになっていました。


シフトブーツの表皮剥がれ、そして吊革も破れが出てきたので、シフトブーツと吊革の両方を作成しました。

製作途中は前回の製作記事と同じなので割愛します。
前回と生地が全然違うので、かなり苦労しました。
ミシンの使用も7年ぶりで、ゼロからのスタートと同じ状況でした。

何回か失敗もしましたが、とりあえず完成。
時間があれば作り直したいクオリティですが、多分駄目になるまでこのまま使い続けそうな予感。

先ずはシフトブーツから。

これは古いシフトブーツ。
上部に表皮の剥がれが出ています。



取り付け途中。



そして完成です。
表皮の部分が厚いので、シワが不自然になってますが、もう少し高さを低く作れば良さそうですね。



そして、こちらはドアハンドルに付いている吊革。

こちらは交換前。






こちらは交換後。






カシメの金具を当初は普通のカシメを使う予定でしたが、吊革の厚さに対応しているカシメが無かったので、ネジ止めの金具を使っています。


やってみた感想は、作っている時は夢中で突き進んでいましたが、出来たものを冷静にみると「ここまでやらなくても良かったのでは?」

実際に装着してみると「やりすぎた」感が出ていました。
うん、自分センス無いですね。

クロコダイルを使って高級感が出るどころか、爬虫類系の苦手な人にドン引きなものに。

ちょいワルでも、かっこいい大人でもなく、あ痛たたな、痛い大人になってましたw。

でもまぁ、ちょいワルって柄じゃないので、これで良いのだ。
Posted at 2020/07/19 22:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation