• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

お神酒

お神酒コロナ禍で外出がためらわれる中、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本日は少し早出をして、買い物に行ってきました。

自宅に神棚があるのですが、そこにお供えをするお酒を買いに行ってきました。




神棚と言っても、小さい棚に無理やり物を載せているので、狭いのなんの。
お酒を容器のまま置けないので、数日おきに器のお酒を入れ替えています。
(場所が狭いので、このお供え台は自作です)

自分は普段お酒を全く飲まず、日本酒は悪酔いする為、お正月ぐらいしか飲みません。
お神酒の為にお酒を買うので、300mlの小瓶でも2ヶ月ぐらいは保ってしまいます。

自分が飲まないので味は分かりませんが、自分の心情的にあまり安い値段のお酒は選ばない様にしていました。
神様用のお酒なので、自分は口を付けていません。

近所の酒屋やコンビニで買っていたのですが、去年、小瓶の日本酒が充実しているコンビニを見つけました。
(以前ブログに書いた、男塾焼酎を売っていたコンビニです)

鎌倉の鶴岡八幡宮近くのセブンイレブンなのですが、その時に、こんなお酒をラベル買いしてしまいました。




自分の結婚式を鶴岡八幡宮で挙げた事もあって、神棚の中のお札の一枚は鶴岡八幡宮なのです。


今日は早朝ドライブで鎌倉に行ったのですが、お酒も残り少なくなってきたので、例のコンビニに寄ってみました。
いや、お酒を買うという口実で鎌倉に行った方が正しいかな。




色々とある中、一本のお酒が目につきました。




あの「歌舞伎揚」に合う日本酒との事。
正直、酒蔵の名前も、お酒の名前も詳しく無いので分かりませんが、何か惹かれるものがあって購入しました。

「歌舞伎揚に合う」との事なので、当然「歌舞伎揚」も購入しました。




新しいお酒をお供えするタイミングで、一緒に歌舞伎揚もお供えをしようと思います。
神様がお煎餅を食べるかは分かりませんが、気に入ってくれたら良いなと思います。


そうそう、お酒や時期も関係してると思いますが、お酒の交換のサイクルが早いお酒と遅いお酒があります。
濁り始めたら交換しているのですが、この場合、痛みが早い方が気に入っていて「お代わり要求」という意味なのか、痛みの遅いお酒の方が気に入っているのか。
何となく前者の様な気がしているのですが・・・。

(車のサイトでお酒の話はどうかと思いつつ・・・。)


ちなみにTOP画の写真ですが、八幡宮で見つけました。
ぼんぼり祭り期間中だったんですね。
Posted at 2020/08/09 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation